違う惑星の変な恋人の作品情報・感想・評価・動画配信

『違う惑星の変な恋人』に投稿された感想・評価

『違う惑星の変な恋人+12分間のパンティー』
昨年に続き2度目の劇場鑑賞‼️
やっぱり❗おもしろ~い🤣
2回目観ると むっちゃんとモーくんのPart全般 グリコと澤さんのキャンディートーク🍭むっち…

>>続きを読む
花椒
4.2

木村聡志シネマティックユニバース@新文芸坐

公開時に観てたら年間ベストテンに入れたと思う😄
元々このハンバーガー、ピクルス忘れてるの方に興味あったのだが、こっちの派生作品らしいのでまずこちらを(今…

>>続きを読む
ゆき
4.0

好意の温度差

客観的に見てしまえばズレが生じているのに、観れる間合いが続く116分。
違和感がいつの間にか癖になる会話劇。
モーくんとベンジーの男前感とキャラの歪みが好きすぎた。秘密、増やして欲し…

>>続きを読む
「#違う惑星の変な恋人」どうしてもズレていってしまう人たち。絶妙なバランスの会話劇を楽しんで。こんなに笑えるとは思いませんでした。最高です。
https://t.co/GVppQ692wX

こじれた恋愛を描いた本作。

当初は観る予定はなかったけど、キャストに中島歩の名前を見つけ急遽鑑賞。

中島さんお得意(なのかな?)のダメダメ男ぶりを楽しめました。

ただ、映画自体はちょっとゆるす…

>>続きを読む

第36回東京国際映画祭アジアの未来部門出品。ですが、なぜ選出されたのか、個人的には少し不思議な作品。長編3本目までの部門なので、相対的に日本の新人監督作品が弱かったのだろうか。
中島歩をはじめ、俳優…

>>続きを読む

タイトルからは想像出来ない内容のラブコメディでした。
中島歩さんにクズ男を配役した時点で勝ちは約束されていたとは思いますが、それに絡む筧美和子さんも主要キャストをしている作品はだいたい当たりであり、…

>>続きを読む

東京国際映画祭 ワールドプレミア上映

サッカーワールドカップの裏で繰り広げられる、ああ言えばこう言う厄介な5人の男女の愛のシーソーゲームの行方は――。恋愛群像劇の新たな旗手・木村聡志監督の最新傑作…

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます

モーとむっちゃんのパンティーの件、絶妙な空気感と意味のわからなさがジワジワくる。絶対初対面の女性に聞くことじゃなくて面白い。

むっちゃんとベンジーの質問の出し合いで、絶対無理だろってところから意気…

>>続きを読む

4人(+1人)の恋愛模様がシュールな会話と共に繰り広げられてて気づいたら観入ってた。

またしても何も知らないむっちゃん
おそらく1番の常識人(だと思われる)グリコ
言動がズレてて残念イケメンなモー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事