アンゼルム “傷ついた世界”の芸術家の作品情報・感想・評価・動画配信

『アンゼルム “傷ついた世界”の芸術家』に投稿された感想・評価

ち
5.0
このレビューはネタバレを含みます

本映像はキーファーのドキュメンタリー映画となっているが、ヴェンダースの解釈したキーファーではなく、キーファーの作品を通じて得られた軌跡を描いている。

映像内の広大なキーファーのアトリエ、美しい画角…

>>続きを読む
3.2

ヴィム・ヴェンダース監督の「アンゼルム”傷ついた世界”の芸術家」は、視覚と音響の世界を巧妙に織り交ぜた作品。シュールな女性のウェディングドレスから始まり、観る者を一瞬で異世界へと引き込む。

ヴェン…

>>続きを読む
4.2




 平山という男が過ごす平凡な日常を珠玉の映像美で切り取り、取るに足らなかったはずの人生に覚える愛おしさを大切に敷き詰めた『PERFECT DAYS』。現実と虚構を大きく跨ぐ奇跡をスクリーンで存…

>>続きを読む
Yui
3.5

こんな規模のアトリエを持っているアーティストは初めて見た
自転車で作品の間を走る姿が絵になる

荒廃した世界が初めて見る世界だったら、どんな影響があるんだろう
彼の表現にはもの寂しさとか素朴感があっ…

>>続きを読む
巨大で激しい芸術作品と静謐で豪奢な建築物その中に老人アーティストと繊細な少年。
面白く観ました。
とま
-
なんの意味もない映画だった。ヴィム・ヴェンダースが批評家筋から一定の評価を得ていることに納得がいかない
ai
3.8

アンゼルム・キーファーのアトリエ、巨大な倉庫で本人が悠々と自転車を漕いでいる。この部分を見るだけで価値がある。

規模も意味もデカい作品を作るというのはこういうことなのかと思い知らされるし、ヴェンダ…

>>続きを読む
オデ
4.0

二条城のキーファーの展示がとても良くて、彼のドキュメンタリーをヴィムヴェンダースが撮られたと知りハカハカする思いで拝見。
第二次世界大戦直後のドイツに生まれた(バカ広いアトリエをチャリで移動してたか…

>>続きを読む
JMBOK
3.9

キーファーの作品は見た事ない。
正直なんとなく作品もwebページで観た程度。大好きなヴェンダース作品として鑑賞。

ヴェンダースの描く、キーファーの詩情感溢れる人物像、作品の凄みにのめり込んでしまっ…

>>続きを読む
Cia
-
このレビューはネタバレを含みます

アンゼルム・キーファーとその作品に興味があり見始めた、が…これはまずい、ヴェンダースが良すぎて純粋にキーファーの作品と向き合える自信がどんどん失せていくではないですか…ただでさえキーファーが題材とす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品