90分間、キーファーのことしか考えない時間を与えてくれることに価値がある作品。正直に言えば映像マジックはその考える時間の提供以上に効果を発揮してるとは思えないものの、思わせぶりな姿勢がキーファー自身…
>>続きを読む先日、二条城で開催されている『アンゼルム・キーファー ソラリス』展へ行ってきました。
その日の京都は小雨の降る曇り空でしたが、それがナチス・ドイツの過去やドイツ人の罪の意識などを主題とするキーファ…
2023年。ドイツの現代芸術家アンゼルムの作品と半生、制作模様などをヴィム・ヴェンダースが撮り作る半ドキュメンタリー/半ドラマ。
巨大かつ深淵で、ドイツの歴史と時代の痛みを刻み込むような立体作品…
戦争、神話、宇宙、叡智...
朽ちて忘れさられていく記憶を未来に繋ぎ止めるため碑に刻む。
時間をも超越したかのようなスケールの大きさに、”傷ついたものたち”の声が聞こえてくるよう。
映画というよ…
全然知らなかった😲こんな凄い芸術家がいるなんて✨ 流石ヴェンダース監督🎬しっかりロードムービー的な要素もあり、素晴らしい作品の数々を絶妙な映像で魅せる🖼🌻もう感嘆しました😌 アンゼルムの作品を生で観…
>>続きを読む© 2023, Road Movies, All rights reserved.