ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ』に投稿された感想・評価

どど丼

どど丼の感想・評価

4.5

ペドロ・アルモドバル×イーサン・ホーク×ペドロ・パスカル×サン・ローランで西部劇!! これまで観たことのない強配合、しかも30分の短編。観たかった物全部詰まっててなんかもう馬鹿みたいに良かった。

>>続きを読む
衣装がイブサンローラン提供。アルモドバルらしい品の良さ漂う短編だったのだが、30分は短すぎる!長編で作り直したものがみたい。
165

165の感想・評価

-
東京国際映画祭にて。

スペインの巨匠。
なんか最後爽やか。

TIFFワールドフォーカスにて。
30分にぎゅっと凝縮された成分の多さよ……
確かに『ブロークバック・マウンテン』に対する返歌のようにも思えるし、一方でBBMとは正反対の、「あの2ヶ月の夏には囚われ…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

-
東京国際映画祭2023

ペドロ・パスカルが好き&クィア役なので見た

30分のショートフィルム
SGR

SGRの感想・評価

-
短編だし日本配信など怪しいのでTIFFでこれだけ鑑賞。もう監督と世間の妄想を映像化しただけでしょ….という作品。(ありがたい)

あまり好きじゃない言葉だけど、これはゲイ映画というよりはBLだと思った。
東京国際映画祭での鑑賞
ショートフィルムと知らず。。ファンの方にはたまらんのかと思うけども物足りない。
サンローランのコマーシャルやったのか。
【#東京国際映画祭】「#ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ(#ワールド・フォーカス)」奇妙な生き方なの?素敵な生き方に思えるけど。
https://t.co/1IExAnabhf
ま

まの感想・評価

3.5
撮られた価値はあるんだが、
この手の映画でミークス・カットオフを超えることってもうありえないんじゃないかと思ってしまうな

イーサン・ホークとペドロ・パスカルというハリウッドの大物俳優2人を主演に迎え、スペインの巨匠アルモバドル監督がメガホンを撮った30分の短編です。
アメリカ西部の荒野を舞台として、保安官のジェイクがか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事