ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ』に投稿された感想・評価

ジョー

ジョーの感想・評価

3.0

みんなが東京国際で観ている中、
僕はミラノの映画館で一足先に観ていた(自慢)。

人生のピークを終えた2人のカウボーイは、こうも悲しい結末終えてしまうのか。今見てる映画に人物も、その世界線の先にはど…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

25/10/2023 丸の内TOEI(初) スクリーン1 G5 16:15〜 東京国際映画祭
下手ブロック。12-13がセンター。スクリーンは大きく湾曲しており、全席から見上げ。列はGで良い感じだっ…

>>続きを読む

本編1時間かと思ってたけど本編30分+トーク30分だった。これで1700円……!映画祭恐ろしい。

「なにこれ?」って感じだったけどそんなに期待してなかった上映後のトークが割とためになる内容で良かっ…

>>続きを読む
cass

cassの感想・評価

4.3

東京国際映画祭いってきた!!
アルモドバルでlatin beat始めるのが最適だと言ってたアルベルトさん間違いないです。短編映画短編すぎていやもっと観たくなった。
すでにもうクライマックスの物事を終…

>>続きを読む
Sohey

Soheyの感想・評価

3.5
西部開拓時代に映えるペドロ・パスカルの緑のジャケットとイーサン・ホークの青いジャケットがかっこいい!

30分の短編でもしっかりアルモドバル味が出ていた。
Asino

Asinoの感想・評価

3.8

東京国際映画祭3本め。
「ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ」見ました。30分ほどだけどとてもアルモドバル映画。
冒頭に流れたカエターノ・ヴェローゾのファドのタイトルが、この作品のタイトルにもなってい…

>>続きを読む

 東京国際映画祭にて。

 サンローラン×ペドロ・アルモドバル監督による短編西部劇。

 ペドロ・パスカルとイーサン・ホークの絡みが画になる、30分でなんとも胸が熱くなる西部劇だった。

 哀愁も漂…

>>続きを読む
奏良

奏良の感想・評価

5.0

全6話構成のドラマで楽しみたいなこれ。ペドロパスカルとイーサンホークの歳の取り方イケすぎてて羨ましい。アラフィフの恋愛×西部劇の作品って今まで出会ったこと無かったかも。

25年か〜果てしな…とはな…

>>続きを読む
ねむお

ねむおの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

アルモドバル、今からでも遅くないよ キャスト変えずに長編でリブートしようこれ

日本配給未決定なんですか!? 東京国際映画祭を逃したら二度と観れないかもしれないの悔しすぎる 忘れないうちにメモ書きの…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

3.8

東京国際映画祭でプレミア上映
サンローランが映画制作子会社を設立し、制作・衣装に携わっている今作。

イーサン・ホークはいつまでも男前だし、ペドロ・パスカルはいつ見ても可愛らしい。
あの人のプリティ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事