九十歳。何がめでたいの作品情報・感想・評価・動画配信

九十歳。何がめでたい2024年製作の映画)

上映日:2024年06月21日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『九十歳。何がめでたい』に投稿された感想・評価

こうした映画もホッとする。好きな映画。

草笛光子さんも元気すぎるが、原作者の佐藤愛子 さんは、現在100歳を迎えているとのこと。ビックリ。

深く考えずほのぼのできる映画も、とても良い。
90歳ばあさんが50歳じいさんにそそのかされる話
現在100歳の佐藤愛子先生が90歳の時に出版したエッセイ集の誕生話
草笛光子さんほんとに90歳?って思うくらい若い
笑えたし感動もした

予告を観て予想していた通りのお話。
でもあったか人情味溢れる作品。
エンドロールで見せるリアルな佐藤愛子先生は草笛さんが演じた愛子先生よりももっとお茶目というか破天荒な匂いがぷんぷんw(お孫さん?と…

>>続きを読む
Yuru
4.1
草笛光子さん本当にお綺麗です。
ただの道を歩いているだけなのになんであんなにおしゃれに見えるのか。
唐沢さんも哀愁があってかわいくてとてもいい。
歳も性別も違う2人の友情が温かい気持ちにさせてくれる。
3.3
面白かった
作り物感がないなぁと思ったら、佐藤愛子のエッセイの映画化だとは、そういえばそんな作家いたなぁと言う程度の知識しかなく見てた。面白かったよ。
気楽に観れる
先が読めるストーリーではあるけど
このレビューはネタバレを含みます

草笛光子は好き放題、唐沢寿明もやりたい放題、はっちゃかめっちゃかだが、何も考えず気楽に観られる映画。妻や家をかえりみない唐沢の話はあえて必要なかったか。最後唐沢は反省したが、夫婦のヨリが戻らなかった…

>>続きを読む
mana
3.9

本人は現在101歳で入所していると言う
草笛さんもだが何と愛らしい人だ

90歳過ぎると多くの人は
あちこち痛くて何をするのも面倒
こんなに長生きすると思わなかった
友達は挨拶もなく先に逝ってしまっ…

>>続きを読む
のき
3.7


犬出てくるとすぐ泣いちゃう

あなたにおすすめの記事