毒娘に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「毒娘」に投稿された感想・評価

毒娘

4/18 鑑賞🎥

キノシネマ立川高島屋

★70点

名作「ミスミソウ」の内藤瑛亮監督が 2011年にインターネットの匿名掲示板で話題となった、ある新婚家族の出来事をモチーフに、謎の少女…

>>続きを読む
父親がマジで気持ち悪い
母親もイライラする

狙いどおりでしょうね
6060

6060の感想・評価

3.6
サイコキラーのバディもので、
そのトリッキーな設定故か、
監督の過去作ほど不穏さは無い。
伊礼さんはなかなかの怪演。

このレビューはネタバレを含みます

ずーっと嫌な予感が当たり続ける、展開のヒリヒリ感。
無音楽←→静かめ重めロックサウンドの、BGMの地の底から揺れるような不気味さと熱。
鬱屈とした日常の息苦しさが続いて、ラストの血みどろバトルの爽快…

>>続きを読む
ちょ

ちょの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ちーちゃん人ですか??実は人じゃないパターンかなって思っちゃった。つんよ。
素行の悪い友達と仲良くなっちゃう的な反抗期level100みたいな。
なーんか序盤からこの旦那、、って思ったらやっぱりそう…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

3.5

黄色、青、赤と色による闘争、針から刺すという行為の連鎖など徹底されてはいるものの、あまりに図式的過ぎるし、ちーちゃんの存在が母と娘の女性たちの解放にしか昇華しきれていないのが弱い。
ラスト、画面まで…

>>続きを読む
タナカ

タナカの感想・評価

3.5

最初ちーちゃんは実は存在しないんじゃ無いかと思ったりもしたけどそんな余計な設定はなかった。
庭でのパーティーを全力でぶち壊すちーちゃんの動きを見てちょっと楽しそうだなと思った。言ってないけど「ヒャッ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます



備忘録


幅のある劇伴、引きのあるビジュアルなどワクワクする部分もあるが、脚本的に乗れない部分が、、

少女の心の繋がり表現するのが心底上手い監督。植原星空に魅了された目がいい
父親がしっかり来るの妻夫木に重なってより毒娘が生まれる瞬間を刻み込めてた。
トイレ行っていいですかで人となりがわかるのずるい…

>>続きを読む
kick

kickの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

10代を対象にした感じの厨二臭い作品
前日譚の漫画の方は面白かったけど、映画の方は…。
オープニングと両親が謝罪に来たシーンはいかれた親って感じで良かった

あなたにおすすめの記事