かづゑ的に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『かづゑ的』に投稿された感想・評価

k
4.5

ハンセン病患者の方を追いながらも、本人の可愛い人柄を丁寧にすくい上げた素晴らしいドキュメンタリー。笑って泣ける優しさが過去の差別をなかったことには決してしないが、この作品が優しさに満ちていることはか…

>>続きを読む
4.3

これはかづゑさんというひとりの人間を見据えたとんでもなく敬虔な記録だった。病もひどいいじめにあったことも家族と離されて生きなければならなかったことも、悲しく辛いことも受け止めて呑み込んで生きてこられ…

>>続きを読む
4.8

すごいドキュメンタリー映画です、鑑賞して一か月ほどたつけど、今でもこみ上げてくる。
撮影に当たって、日常をえがくなら、完成は自分の死後でも構わないこと、入浴を含めすべてを撮ってほしいという宮崎かづゑ…

>>続きを読む

10歳かららい病施設で80年以上過ごしたかづゑさんのドキュメンタリー。現在はハンセン病と呼ぶべきだが、ご本人が「ハンセンさんが発見した病気じゃなくて旧約聖書の時代からあったものだから」との事なのでそ…

>>続きを読む
ナグ
4.3

前向きな姿勢やクスッと笑えるユーモアな言葉を発していたかづゑさんだが、何回かかづゑさんが伏せて泣いてしまう場面もあり、そんな姿を見るとコチラが想像できない以上の壮絶な過去と想いがあったんだろうなと貰…

>>続きを読む


10歳でハンセン病のために親から離れて岡山の長島愛生園で過ごされてきた宮崎かづゑさんのドキュメンタリー

差別されて島へ来たのにそこでも差別やいじめはあり、弱いものは より弱いものを見つける構図

>>続きを読む
CmyK
4.8

このレビューはネタバレを含みます

物凄い作品
人間と言うものを凄い距離で撮った作品だと言える
一言一言が魂の質量を持った、肉々しい重さの連続でとてつもない密度だった

劇中のふるさとの歌の件でもあった通り、人には触れさせたくない、脆…

>>続きを読む

時代を変えるような大発明をした人、存命中でも死後でも素晴らしいと評価されるような芸術作品、書物、思想なんかを生み出した人、滅私的に他人のために己を捧げた人などなど、半生を映画化されるような人は多くい…

>>続きを読む
よ
5.0


かづゑさんの大ファンになりました。
どんなに辛い人生であったとしても、こんな素敵に生きられるのだという、希望に出会ったような気持ちです。
大変な過去があったとはまるで思えないような明るさと優しさ、…

>>続きを読む
なー
5.0
かづゑさんのつくった料理を食べたくなった。きっと、すごく美味しいね。

あなたにおすすめの記事