2024年 580本目
2024年 573作目
2024年公開作品 143作目
2024年劇場鑑賞作品 55本目
宮城県の小さな港町で、耳の聞こえない両親に愛されて育った五十嵐大は、幼い頃から母の…
【国宝】を観に行くと決めてから、関連付けて気になってた作品を。
聴こえない両親から産まれた、聴こえる子供。
いわゆる『コーダ』の息子・大の青年期。
正直【コーダあいのうた】を観ていなければ、もっ…
耳が聞こえない両親を持つ子供。
その誕生から青年期まで、心の移り変わりを描く。
見る前から心が苦しくなる映画やろな…と覚悟を持って臨んだ。
想定通りというか、それ以上に辛い現実でドキュメンタリーを…
面白かった…
家族に障がい者がいるって、経験しないと気持ちがわからない。でもこうして映画などにしてくれると寄り添える、人間って自分勝手。
お母さん役の方、ろう者の俳優さんなんだ。あの息子に対する悲し…
小さな時から手話と口語を覚えていくコーダって凄い!
脳が柔らかい子どもだから覚えられるんだと思う。
この劇中でもばあちゃんが手話を難しいものと言っている。
この息子と母親の関係性はよくあるものだけ…
ラスト15分がよすぎる。
特に電車のシーンなんて、普通の親子より仲がいいんじゃないかと思った。
素敵なお父さんとお母さん。
息子さんも思春期はあったものの一般的な家族となんら変わらず。
重すぎな…
©五十嵐大/幻冬舎 ©2024「ぼくが生きてる、ふたつの世界」製作委員会