ぼくが生きてる、ふたつの世界の作品情報・感想・評価・動画配信

ぼくが生きてる、ふたつの世界2024年製作の映画)

上映日:2024年09月20日

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

配給:

あらすじ

『ぼくが生きてる、ふたつの世界』に投稿された感想・評価

「ぼくが生きてる、ふたつの世界」コーダの日本版と言ってよいと思います。優しくて心温まる素敵な映画でした。とっても泣けて感動しました。
@FansVoiceJP
https://t.co/ZNSf…

>>続きを読む
3.6

「人がいっぱいいたのに手話で話してくれてありがとう」

吉沢亮ってどんな人間にでもなれて
役の振り幅が凄い。。
きっとこれを何十年後かに見たら
また違った感動が出てくるのかも。
なんでもかんでもやる…

>>続きを読む
yuu
3.8
思春期を経て東京でいろいろな出会いがあって。大人になって実家に戻ってきた時に気づく親の愛ってあるよね。
子役の子が吉沢亮に似てて驚いたし、吉沢亮の演技はやっぱり素晴らしかった。

自分が小さい頃よく「この世に生まれたのはお母さんのおかげ、先祖のおかげ」ってお父さんからよく言われてたのを思い出した。
この映画見てめちゃくちゃ泣きました。
親元を離れて、1人で今生きていけてるのも…

>>続きを読む
5.0
絶対見た方がいい
4.0
何がしたいか考える映画
4.0

見た後、思ってたよりもじわじわ沁みてる。。人生って、いいなってなんか思ってる。。全部わかってる、何もわかってなかった、少しわかったりする、でもやっぱりわかってなかった、ちょっとわかったかな、そんな繰…

>>続きを読む
yuna
4.0

昨年のロンドン映画祭にて。監督にもお目にかかれて直接感想をお話できた!!😳

聴こえる世界と聴こえない世界。どちらも彼の世界。愛に包まれた本当に素晴らしい作品で、ただただ感動が止まりませんでした…。…

>>続きを読む
な
4.2
少し違うけど、外国籍の両親をもった親友を思い出した。日本語が不自由だから通訳したり、その子が両親の支えになってたと。
その子は「自分の世界は普通の二倍」って言ってたな。良い映画。
shun
4.2

むっちゃ刺さった、、
母の寂しげな表情がもう…泣

丁度良い重さ加減に、
いろんな葛藤やら家族愛やらが
合間ってものすごく泣けた…

観る人やタイミングによるんだろうけど、
自分にとってはすごく良い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事