トラペジウムに投稿された感想・評価 - 33ページ目

『トラペジウム』に投稿された感想・評価

多摩

多摩の感想・評価

-

90分アニメなので異常にトントン拍子ではあるんだけど、番組の企画ユニットという規模感が程よかった。
本気の憧れからくるストイックさや若さからの全能感に基づいるのであろう行動力、歳相応の視野の狭さを軸…

>>続きを読む

計画遂行力≠夢の実現

アイドルを目指す主人公って、キラキラしていて、カッコよくて、応援したくなるのがベター。だが、この映画の主人公にはそういう感情が1ミリも湧かない。「ブルーロック」以上に、いや比…

>>続きを読む

自分の夢を叶えるために、どこまでのやり方が許されるのだろうか…。
他者を利用して、踏み台にして、考えを押し付けて、違う意見を否定して。
そうして叶えた夢にどれほどの価値を見出だせるのか。
自分は夢に…

>>続きを読む
yakiya

yakiyaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても執着心の強い主人公が、達成へのロードマップを必死に描き、それを周りの人間に押し付ける話。
中盤まではサイアク。
この主人公は気に入らないことがあると舌打ちする癖があるし、自分以外の人間をキャラ…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

途中まで良かったのにどんどん面白くなくなっちゃったな…
ひとりひとりが何考えてるかとかその子の背景だとかもう少しフォーカスを当てて欲しかったな。感情移入出来たのは強いて言うなら主人公の東ちゃんくらい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

元アイドルが書いた話とはどんな話かなと思って見たけれど、きっとニコニコしてアイドルをやってる裏では、女子が集まると、やっぱり女子特有の大変な世界があって、それを見て感じて若いうちを苦労してきた方なん…

>>続きを読む
310

310の感想・評価

1.6

このレビューはネタバレを含みます

どんな手を使ってでもアイドルになってやろうという主人公の覚悟が見える。が、日常で目にしているアイドルの裏側がこんなものだったら心底嫌だなと思った。
アイドルは綺麗で、理想で、夢だから良いのであってそ…

>>続きを読む

2024年映画館鑑賞映画 41本目

新宿バルト9。
5月18日鑑賞。

アイドルに興味が無い人なのですが、以前居た会社の後輩にお誘いを受けたので鑑賞しました笑
事前にSNSで色んな意味で興味深い感…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ほぼ原作通りで良かったと思う。
キャラクターの声や雰囲気も想像のままで、個人的に好き。
あさり

あさりの感想・評価

3.7

乃木オタとして待ちに待ってた映画化!かずみん本当におめでとう!!
作画がかなり良くて、所々乃木坂を感じさせる描写もあり良かった。尺が短かったから突っ走った感もあって少し勿体ないなと思ったけれど、個性…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品