トラペジウムに投稿された感想・評価 - 35ページ目

『トラペジウム』に投稿された感想・評価

「あの時の私は、今より幼稚で、ばかで、かっこ悪くて、かっこよかった。」

予想以上に良い映画だった。
さすが、clover works、、

これ、誰に向けた物語なんだろうな?やっぱりアイドルを目指す女の子たちへのメッセージかな?でも、おっさんが観ても元気をもらえますよ。

原作(既読)は、元乃木坂46の高山一実さんの小説。執筆されたとき…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

レビューが賛否ありすぎてどうかな、と思ったが長年アイドルオタクしている私(?)は割と好きな内容だった。

あのくらい気が強くてプライドあってアイドルであることの自覚ある子を推しがちなので、主人公の気…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

良かった点
・声優さん
・主人公の発狂シーン
・主題歌
気になった点
・車椅子の少女が主人公にアイドルを譲るような表現は"足が不自由だから"アイドルにはなれないと決めつけているように取れた
・用意さ…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.5

最後はほっこりで良かった。だけどさすがにリアルすぎて鬱々となってしまった。

主人公を悪く言う人もいるけど、自分もアイドル好きで沢山見てきたから主人公側にも共感できてしまって、アイドルが好きな気持…

>>続きを読む
ツムラ

ツムラの感想・評価

3.5

聞いていたほど酷くはなかったけど、主人公の言動にいまいち共感できなくて、少し置いてけぼりを食らってしまった感がある。フィクションといえど、そこまでとんとん拍子に進むものかなと思ってしまったり。メイン…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主人公がなかなかいい性格をしているので、そこが受け入れにくい人もいるかと思いますが、自分はそこが人間らしくてとても良かったと思います。

途中、某バンドアニメか?て思うシーンがあったが、限界シーンす…

>>続きを読む
原作よりも光と影がはっきり伝わって心が苦しくなった。主人公が本当いい性格してる。
そんな言い方しなくてもって思う瞬間しかない。くるみ推し。

酷評をチラホラとみていたので
たのしみにみてきた
個人的に私は好きな作品だった

東に感情移入ができなくて戸惑いながら話を追いかけた前半と
感情移入をするのをやめてからめちゃめちゃ面白くなった後半

>>続きを読む
ゆず

ゆずの感想・評価

3.5
多分一番大事な4人がアイドル活動しているところ寝てた。こういう絵のタッチと声、やっぱり苦手なんだと実感

あなたにおすすめの記事

似ている作品