シビル・ウォー アメリカ最後の日の作品情報・感想・評価・動画配信

シビル・ウォー アメリカ最後の日2024年製作の映画)

Civil War

上映日:2024年10月04日

製作国:

上映時間:109分

3.8

あらすじ

『シビル・ウォー アメリカ最後の日』に投稿された感想・評価

4.0

戦場カメラマンのロードムービー。

戦場に咲く小さな花。
最期の命乞いと勝利の笑顔。
カメラに生きる戦場カメラマン。
POPな音楽に反して、映るのは凄惨なシーン。

突如として起こる絶望と恐怖と臨場…

>>続きを読む
3.8
戦争映画はよく見てるけど、現代を舞台にしていてフィクションものの戦争系はあまり見たことがなかったので新鮮だった!

途中なんでここで?ってとこでデラソウルのSay No Go が流れてびっくりした!!笑
けん
3.6

革命の経緯はあくまでバックグラウンドなので、戦争ものとは少し違う。
メインは従軍プレスの凄まじき執念、人としてどえかとは思うが、同僚が撃たれてもそれを助けずにカメラに収める。

アメリカは政府を倒せ…

>>続きを読む
3.8

内戦も戦争も何が違うのと思った。
なんなら荒廃した状況がゾンビが現れた状況とよく似てるなと思った。
こういう映画見てると人の命の重さがすごく軽くなってしまう気がする。死に過ぎ。
自由の国からアメリカ…

>>続きを読む
4.5

言い方が難しいけどすごい面白かったです‼︎世界的な分断の世相を鑑みると本当に世界観にリアリティを感じた。
人間が普段抱えている不満や差別意識みたいなものが戦争下において全力で噴出してカオティックな状…

>>続きを読む
ストーリー追うだけなら楽しめたけど、、、対立の内容深掘りしていくものと思ってたので肩透かしをくらった。

戦場カメラマンがあんなに部隊にくっついてたら邪魔だろうな〜と別視点でイライラしてしまった
miii
3.7
このレビューはネタバレを含みます

ガザでジャーナリストや医療従事者が殺害されているニュースを思い出してずっと辛かった いろんな国で排外主義が高まっているのも
目の前で殺されそうな人がいてもシャッタを切る、危険な前線で記録を残すジャー…

>>続きを読む
tomo
-
このレビューはネタバレを含みます

あんなに訓練されたアメリカ軍が反乱軍にやられるなんてあり得なさそうな気がしたので、これは別世界線のアメリカなのだろうと勝手に解釈した

ホワイトハウスのシーンにていつの間にかスカッとしている自分が居…

>>続きを読む
zoe
3.9
思ってたのと違ったけど、面白かった。ジャーナリストの話。

あなたにおすすめの記事