スリー・キングスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「スリー・キングス」に投稿された感想・評価

1999年公開。湾岸戦争休戦直後のイラクでフセインが隠した金塊の場所を勝手に探して持ち帰ろうとする米軍人。イラク軍から迫害されているイラク人を助ける事から混乱に巻き込まれてゆく。
湾岸戦争は何のため…

>>続きを読む
procer

procerの感想・評価

3.2

  時は湾岸戦争真っ只中。
 実戦を経験しないまま堕落した生活を送る兵士が、
 ひょんな事からイラク軍の隠し財産を示すと思われる地図を入手する。
 兵役を終えるとろくでも無い生活に戻る兵士が、
 本…

>>続きを読む
ダニー

ダニーの感想・評価

3.7
Oラッセル映画の中ではダントツに一番好きな映画。普通に見ていて面白いです!

あと、ブランド物ってやっぱり質がいいから高いのか!と勉強にもなりました。

湾岸戦争停戦後のイラク。帰還の支度を進めるものの、帰国後の生活を考えるとちょっと憂鬱な兵士たち。そんな折、投降したイラク兵士の尻の穴に突き刺してあった胡散臭い地図。どこかの集落に隠してある金塊の在り…

>>続きを読む
タケ

タケの感想・評価

4.0
捕虜のケツの穴に隠していた宝の地図を元に軍に内緒で金塊を探しに行くっていうハチャメチャなストーリー。
基本皮肉なコメディで、アクション、ヒューマニズムもありで最高におもしろかった。
隠れた傑作。
ジョージ・クルーニーが、主演だったので見たと思います。面白い思い出が有りますが話は余り覚えていません。再度見直します。

終盤はかなり楽しめた
序盤も良かったが、中盤がつまらなさ過ぎて
見るのを止めようかと思った

エンドロールで知ったが、
一応実話ベースなのかな
話の設定は面白いんだけれど、
作り方が今ひとつだった

>>続きを読む

湾岸戦争終了後の米兵達がイラク兵のお尻に隠し持っていた地図を発見する。

それはなんと、フセインが隠し持っている金塊の地図だった!

米兵は退役後優雅に暮らしたいため金塊を探しにいく! という物語…

>>続きを読む
Nakao

Nakaoの感想・評価

3.3

デヴィッド・O・ラッセル監督作。

湾岸戦争休戦協定成立直後、イラク兵捕虜から金塊の在処を示す地図を奪ったアメリカ兵達は、軍規を無視して金塊泥棒を試るが...

停戦後の混乱に生じてコソ泥を働こう…

>>続きを読む
変に興奮しすぎることなく、ふつーに楽しく観る映画。良い意味で

あなたにおすすめの記事