RHEINGOLD ラインゴールドに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『RHEINGOLD ラインゴールド』に投稿された感想・評価

【RHEINGOLD ラインゴールド】3.6
なんかいまいち感情を引っ張っていってくれない映画だったな
ミュージシャンの伝記的映画はそれなりの面白さを担保してくれるものかと思ったけど

彼の人生自体…

>>続きを読む

 今まで観たことがないヒッチコック「鳥」オマージュ、来た~~!!!
 
 ファティ・アキン監督作は、本作でまだ3本しか観てないんだけれど、これがいちばん面白かったかな。
 スコセッシ文法で語られる犯…

>>続きを読む

展開予測不能すぎて面白かった!!
2時間半があっという間!
XATAR Nr.415初めて聞きながら帰りました。

本作のXATARは不屈の精神とかいうわけでもなく流れた先で割と何もかも器用にやって…

>>続きを読む

俺の最初の記憶は、刑務所だった。

この言葉が指すように、ジワ(エミリオ・サクラヤ)の人生は壮絶。

シリアで刑務所に入るジワ。拷問されて、答えればすぐに出してくれると言う。

「金はどこだ?」

>>続きを読む
余熱

余熱の感想・評価

4.1

悪事で痛い目を見てラッパーが更生する話だと思ってたから面食らった。悪いことしての負債を悪いことで取り返していく悪循環を見せて同情させない作りが良かった。戦争→青年期→大人の時代をシームレスに見せてく…

>>続きを読む

ジワの父親何故出て行ったのだろう
家族を捨てて凄く悪人だ。

ジワのした事
少しウトウトしたので
金が何故水中にあるのか理解できず。
人魚がいるのもよく分からない。

ラップの曲を作る才能は、父親譲…

>>続きを読む

あまり予備知識なく観始めたけど、先の読めない展開と小気味いい演出で夢中になった。
長めの上映時間も苦にならない。
生まれてからの経過を見せられているだけにラップの歌詞がぐっとくる。
クライム映画が苦…

>>続きを読む

@シネマート新宿

前作が大好きだったので今作も期待してたけど、想像以上に良かった。
かなり壮絶な戦禍での出産シーンから、喧嘩殺法を師匠に教わり、そこからクライムな展開を経て獄中でのレコーディング、…

>>続きを読む
雁田

雁田の感想・評価

4.1

こちらは、公開前に試写会で拝見させていただきました。
その後にもう一度鑑賞。
さて、少し語ります。
実話というのは面白くないもの。面白く脚色したとして、それには監督や他の方々の努力、少し飛躍した方向…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

面白くはあるんだけど、見てて心踊らなかったのが正直な感想。実在するラッパーの話という事前情報からは想像もつかないような逆サクセスストーリーで笑った。若気の至りで薬を売ったり、暴力に走ったりするのは分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事