LGBTQLGBTQ言い過ぎててむしろ差別しているように聞こえる昨今ですが
水の入っていない高校のプールで女子高生達がひたすら話し続けるストーリー。それぞれが抱える葛藤や悩みを徐々に吐露していく様…
悪くはないが、JKと真逆に位置する自分には理解できぬ事も多く、ある意味難しやの作品だなと。プールを閉鎖的空間と捉える趣向はいいが、意外に活かされず。激しく交わされる男女論は、なかなか奥深い。全体的に…
>>続きを読む*相当程度のネタバレを含んでいます。ご注意下さい。
水が抜かれた状態のプール。そこには野球部が練習する度に砂埃が舞い上がり、風に吹かれてプールの底に堆積してい…
我ながら冴えてるなぁと思ったのは、キービジュアルを見た瞬間に演劇が原作に違いないと閃いた事です。とは言え「アルプススタンドのはしの方」ほど厳密な縛りがある訳ではなく色々な場面がありましたけどね。 …
>>続きを読む高校生自らが書いた演劇の台本の映画化。
砂の溜まったプールに集まった4人の女子高生。ほぼ彼女達だけで話が展開する。
リアルな高校生ならではの躍動感を山下監督が丁寧に撮りあげる。
登場人物其々魅力的な…
山下敦弘監督が、2019年に開催された第44回四国地区高等学校演劇研究大会で文部科学大臣賞を受賞した徳島市立高等学校の同名舞台劇を映画化した本作を観ていると、時代も性別も違うが、当時の葛藤や焦燥感が…
>>続きを読む私から出る血は止まらんかったんよ。
自分の意図したいこととはかかわりなく、まとわりつく《性》に、他人から期待され押しつけられる《性》に悩み、集まった者同士でことばにし、ぶつかり、身をよじってほど…
©︎『水深ゼロメートルから』製作委員会