アンデッド/愛しき者の不在に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アンデッド/愛しき者の不在』に投稿された感想・評価

マ帆
4.2

セリフ少なな映画がとことん合わない私ですがこれは大刺さり🔪
やっぱりぼくエリの原作×脚本コンビは鉄板だ〜と思うなど
今回はヨルゴス・ランティモス感とブラックミラー感も兼ね備えた北欧スリラーという感じ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

静かな映画でとても良かったです。映画は静かであれば静かであるほど偉いので。

死体が蘇って人を襲い始めるまでの間に、覚醒障害が前面に出て発動性が低い期間を挟むっていう解釈はリアルに感じました。最初期…

>>続きを読む
まー
4.5

この人たち『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』観たことねぇのかよ…とずっと思って観てました。

北欧の冷たく物哀しいテイストのゾンビ。
人はどこからが生きてると言えるのかという問い。身体的には脳が一…

>>続きを読む
babu55
5.0

北欧ゾンビ
北欧の映画はインテリアとか景色を見るのが楽しみ。
ゾンビも家族と一緒にまったり過ごしてて、パニック感、ゴアっぽさを出さない上品ホラーでよかった。
後半、無気力ゾンビが人や動物を襲ってしま…

>>続きを読む
4.2

ボーダー二つの世界の原作者ということで鑑賞。

ロスの死の受容過程をゾンビ&北欧テイストでやってる感じ?
最初は演者の息づかいすら聞こえるほどの静けさで息が詰まりそうになったけど、停電以降からグッと…

>>続きを読む
homary
4.5

友人に勧められてみました。

姉さん、事件です。
これは事件です。

ノルウェー産、動かないゾンビ?ホラーでもなく、サスペンスでもなく、なんなんだこのジャンルは。ゾンビというジャンルを破壊し寓話にな…

>>続きを読む
mei
5.0

このレビューはネタバレを含みます

なんかすごいな、、
いわゆるゾンビ(と言っていいのか)を題材にした映画で、まだこんなに新しくそれでいて切ない作品がうまれるんだ。。
愛する人のもとに戻ってしまうのも、愛する人を受け入れてしまうのも、…

>>続きを読む
tao
4.5

いいホラー

家族の死の悲しみを、丁寧に描写しつつ、
ちゃんと不気味さ、やるせなさ、暴力性も描いていて、ホラー映画だった

ヒューマンドラマとホラーへの振れ幅が大きくて、気持ちをどうしたらいいのかわ…

>>続きを読む
もう今年一番の映画来たな……。
大好きだった人にまた会えるなら墓だって掘り起こしちゃうよ。
観たあと心を抉られたような気持ちになる。
ヒロ
4.2

このレビューはネタバレを含みます

自分の大切な人たちがゾンビの形でも蘇ってほしいか。
鑑賞後考えてるうちに、生きている間に後悔しないように大事にしたいと思うようになった。

やっぱり、もう天国に行ってしまった人たちに対する後悔はある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事