アンデッド/愛しき者の不在に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アンデッド/愛しき者の不在』に投稿された感想・評価

<あらすじ>欄には1組の親子の話だけが書かれていますが、実際にはその親子含め3組の家族の姿が並行して描かれています。

北欧の映画らしく、エンタメ・ホラー映画的なストーリーの起伏・緩急、おどかし要素…

>>続きを読む
aopon
3.0
ひたすらおぞましい気持ち悪いストーリー。
ラストが何とも意味不明。
でも不思議な魅力ある作品だった。
無気味なお話。アナの最後の行動、ちょっと信じられない。埋めてあげなよ。
igoo
2.8
超常現象みたいな瞬間があって亡くなった人たちが突然生き返り、悲しみに暮れる家族の一瞬慰めとなるが、所詮ゾンビなのだ。うさぎかわいそうだったな。
3.0
ゾンビ映画中最も静かで悲しい物語でした。
愛する者の死を受け入れられない人達の結末は⁉︎って感じです。
終始暗いです。
犬
2.9

ウサギ

最愛の息子を亡くしたばかりのアナとその父マーラーは、悲しみに暮れる日々を送っていた
そんな中、墓地で小さな音を聞いたマーラーは、墓を掘り起こして孫の身体を家に連れて帰る
うつ状態だったアナ…

>>続きを読む
mao
2.5
静かなホラーというか静かな家族もの。全然怖くないのでそこに期待して見ない方がいい。ウサギ見てられない…
最後の最後に一瞬盛り上がった。
喰われた人がどうなるのか知りたかったかなー。

静かで現実的な描写が印象的な、異色のゾンビ映画だった。
かつて愛した人が死から蘇るも、そこに心はなく、ただ存在するだけの屍者。
それでも「もう一度失いたくない」という思いから、彼らを受け入れてしまう…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

2024年 ノルウェー🇳🇴スウェーデン🇸🇪ギリシャ🇬🇷映画

原題:死者を扱う(AI翻訳による直訳)

※本作の制作過程において動物に危害を加えておりません。

【映画.com解説より】
「ぼくのエ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事