仕方がないとしか言えないです。
大半の若者が彼のような感じだったのではないでしょうか。
生きる為だし、彼が普通の人間だと思いました。
残虐にしかなれない人間よりもよっぽど血が通った人ですよ。
やる…
ベルギーでもドイツ語エリアとフランス語エリアって仲が悪い上に性格が違っているのよね。そんな前知識でアントワープはやっぱり綺麗だなぁと。映画通りなんだよね。ちなみにその頃のベルギーは、国王はさっさと逃…
>>続きを読むシリアスな映画だとは思うが主人公の立ち位置がわかりにくく感情移入も共感もしにくかった
苦悩の内容が当時のリアルタイム的と言うにはあまりに超越的でまるで現代から当時へタイムスリップした若者のようにさえ…
ナチスドイツに占領されたベルギーの人々のお話。ユダヤ人を逃がすべくレジスタンス活動を行うが…。
自己を犠牲にした英雄的行為は誰にでもできることではない。弱い普通の人々はどんな不正義を目にしても立ち向…
最初はかなり面白いと感じたけれど、ストーリーがあまり進まず、またエンタメ性もちょっと趣が違う。
狂騒や残酷さを描いた部分はパワーがあるんだけど、肝心の主人公の主体性があまり見えないしパーソナリティ…
若い男だねー きっと初めての恋だろうね。
余りに衝動的で好かれない主人公像だわ。
でも この時代 この立場でどうすれば良かったんでしょうね。
戦争とは なんと酷く非道 深く突き刺さる映画です。
それ…