ミレニアム・マンボ 4Kレストア版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ミレニアム・マンボ 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

24

24の感想・評価

4.0
ハオは屑だけど、あの部屋は溜まり場にしたい
かも

かもの感想・評価

4.0
映像も音楽も女優さんも、全てにオーラがあってかっこいい

ふと安心感のある画面が出てきたと思ったら日本だった、海外の人の眼にうつる日本の方が好きな日本かもしれない

10年前の出来事を鮮明に憶えていることってある?
雪だるまのように誰にも気づかれず誰の記憶にも残らず消えてなくなりたいと思ってしまった。

低音ドンドン鳴り響いてる部屋もお経が聴こえる部屋も嫌だよ。…

>>続きを読む
アバンでもう100億点
充実野菜の女!あの味は正真正銘2000年代の朝。ジーン・シモンズのめちゃめちゃデカい顔がプリントされた服着てる男、普通に嫌だな。
中庭

中庭の感想・評価

5.0

スー・チーが雪に残す顔の跡がくっきり見えるほどスクリーンを間近で楽しんだ。ナレーションは基本的に出来事を先んじる、しかも少しだけ後の未来について。ガオの車から身を乗り出して夜の風を浴びるスー・チー。…

>>続きを読む
芋

芋の感想・評価

3.2

みんな暇さえあればタバコ吸ってる。現代人にとってのスマホみたいなもの?
東京を表す象徴が電車だったり、雪景色が温かく描かれていたり、当時の台湾の人から見た日本のイメージが興味深い。
そういう背景ばっ…

>>続きを読む
mm

mmの感想・評価

-
語り手のまなざしで観てしまう
an

anの感想・評価

4.0
ホウ作品は定期的に見たくなる。台北のクラブも夕張の割烹着着た女将のいる居酒屋も等価な撮り方。スー・チーは常に真正面以外の構図。『きみの鳥はうたえる』に影響を与えたって本当?
kiki

kikiの感想・評価

-
00年代の台湾の夜って煙草とお酒と音楽で溢れてて湿度が高くて酷くて温かくて鬱屈としていてとても好き これは思い出補正

あなたにおすすめの記事