
全体的に観たら65点くらいなんだけど随所の場面で120点のショットが存在しその一つ一つに惹かれてしまう魅力がある。『アフター・サン』『HAPPYEND』『SUPERHAPPY FOREVER』『君は…
>>続きを読む絵がすごく綺麗、2000年代のエモさ詰め込んでる。バックで流れる音楽もノスタルジックで好き、、、
(ハオの悪口!겁나 못생긴 놈이 뭔데 시빌 걸어?? 여자는 개이쁜데 남자가 打給誰打給誰まじし…
人生で2本目に途中で見る気無くしてしまった映画。
ウォンカーワイ風な世界観はいいけどドラッグクズ男を切り離せない女の共依存系なこの手の内容はもういいかな。
あと第三者目線のナレーションで内容を先に…
「彼とは終わった 今は──今後のことしか考えたくない」
冒頭のややスローをかけているような長回し、映像にかぶせられるナレーション、その示唆的な内容など、いたるところでウォン・カーウァイの「恋する惑…
異国への移動は高揚と光のような希望を一瞬感じるのに、映画祭の街という違和感と東京もホテルだけで、苦しくなる
雪景色が物語っている
なくなることが目に見えている刹那的な冷たさが夢心地なあたたかさと共に…
ありがちなと思いきや、ヴィッキーが結構好印象で感情移入できた。
スー・チーさん贔屓やからかもやけど。
よくあるのは、どんどん落ちていくか、尻切れトンボで終わるパターンかと思うけど、この映画は、ちゃん…
新世紀を迎えたばかりの2001年の台北。ヴィッキーは恋人のハオと一緒に暮らしているが、仕事もせずに連日酒とゲーム、クラブ通いと荒れた生活を続けるハオにうんざりしていた。その生活からガオの元に逃げ込む…
>>続きを読む© 2001 3H Productions / Paradis Films / Orly Films / SinoMovie.com