タバコ吸いすぎ体に悪いで
ほんで結局人生の目的がないから
タバコ吸って体汚して
薬やって心汚して
ヒモ男からしか愛されず
キャバ嬢も板につかず
北海道まで来たのに
彷徨い歩くしかないわけか
その後も…
台湾のある女の子とその周りの男の話。
女々しい独占欲気質の男と只大事にしてくれる男だったら後者選ぶよね。
どん底にいても何かしらの抜け出せるきっかけはあるなぁって感じ。
画というか色が綺麗で、それで…
ゆったりとしたトラッキングと過去を語るモノローグによる倦怠感。カオ・ジエからのメッセージも過去のものとして受け取られ、スー・チーはモノローグと状況が一致した日本に定住することになる。過去と現在が重…
>>続きを読む物語は好みじゃなかった。クズな彼氏と中々踏ん切りがつかない女性の話。でも映像がかっこよすぎる。スー・チーがただ歩くだけのファーストカットに引き込まれた。
あとたまに日本語を話すスー・チーが凄く可愛い…
2024年 38本目
急いでるからとりあえずメモ。後でまた書く
眠かった。長く感じた。
なんか合わなかった。 ハオがキツすぎたのもあるけども。竹内と一緒に行った北海道のシーンは大好きです!あそこ…
煙草をくゆらす気怠げスー・チーちゃんを愛でる侯孝賢(ホウ・シャオシェン)作品。
暗闇に浮かび上がる光が幻想的で美しく、時折ノイジーなサウンドにも痺れる。
無職の執着男から逃れ、居着いた先の男も危…
ホウシャオシェン、昨年の台湾映画特集を経て少し身近に感じていたが、台北ストーリーやHHHは出演作だった。侯孝賢監督作品を見たのは、これが初めて。
映像が綺麗。撮り方の角度とか物の撮り方が独特。ヴィッ…
冒頭の主人公が歩くシーンも印象的。
始まり方がめっちゃ良い。
主人公が東京に来たけど男に会えなくてホテルで一人茫然とするシーンがすごく印象的だった。主人公に動きがないけれど背景のJRが忙しなく通り…
酒とタバコと、、タバコと酒とくすり。
ガオさんの料理シーン好き、ガオさんのTシャツがガォー🦁なのも好き。
10年前を振り返ってるってことはヴィッキー、どこかで元気なんだよね…?消えそうな声だけど。…
© 2001 3H Productions / Paradis Films / Orly Films / SinoMovie.com