デ ジャ ヴュ デジタルリマスター版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『デ ジャ ヴュ デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

瀧
4.3
再見、前にVHSで観たときは黒く潰れていてよくわからんかったのでリマスター化は有難い
時空の交わりが自然すぎる、唯一無二
Evans
3.3

「時を超えて」

かつての偉人を追いかけるうちに、既視感にとらわれ、自らの前世と出会う作品

過去と現在がスムーズに調和しながら、見ているこちらに不和をもたらす作りとなっており、主人公の困惑にこちら…

>>続きを読む
4.0

木にもたれ男のなすがままになりながら正面に顔を向けるキャロル・ブーケ。正面を向いて柄のついた仮面を外して唆かすキャロル・ブーケ。この2つのショットは40年近くを経ても記憶していた。過去と現在が交錯し…

>>続きを読む
既視体験デジャヴュ、貴方の夢は誰かの現実。スイスの独立の英雄殺害犯は誰か。遺骨発掘の学者にインタビュー依頼される記者。真鍮の鈴が現在から過去を結ぶ。仄暗い蝋燭の光と時空を超えた男女の眼差し。

血生臭くもロマンティックに鏡合わせとなる夢と現実。17世紀と20世紀、街と山奥の村、英雄であり罪人であるイェナチュ、老嬢と若き美女、暗殺者と犠牲者、日本人の扮装をする恋人ニナとカーニヴァルの仮面。ペ…

>>続きを読む
3.7
本物か偽物かなんて、時の違いしか変わらない。

静けさの中に、映画があった。
3.7

タイムリープと思っていたらちょっと違った
イェナチュに深入り過ぎての幻覚?
さらにもう一歩踏み込んだ作品…?

演劇を思わせるようなシーンの切り替えや登場人物の視線によって現在と過去が自然に置き換わ…

>>続きを読む
3.5
夢と現実の境界が分からなくなってくる辺りからおっ?ってなる。

ダニエル・シュミットは日本の古典芸能好きなんかな?影響をかなり感じた。
R
-
過去と今とが徐々に曖昧になる様子が観ていて楽しめた
全てが本物なのね。面白い解釈
キャロルブーケ美しすぎた
3.4
前半は寝そうになったけど過去と現実が入り交じってるのが加わってから面白くなった
風呂場のおじさんが前世の話してぬるっと消えてくの笑った

あなたにおすすめの記事