U-NEXTで鑑賞。本配信サービスで監督マーヴィン・ルロイ、グリア・ガースン主演の作品立て続けに3作づつ観た。ルロイ作品がキューリー夫人、哀愁、本作。ガースン作品がキューリー夫人、ミニヴァー夫人、本…
>>続きを読むメロドラマとはよろめきドラマのことを言うのかと、ずっと勘違いしてました。メロメロのメロだと💦 感情の起伏が大きくなる作品のことだとすれば、まさに本作はメロドラマで、展開に息をのみ、何度涙目になったこ…
>>続きを読む愛した男性が交通事故で記憶を無くしながらも、愛し続ける女性。
冬のソナタの原型?韓ドラの元祖?と思えるようなストーリーで、まさにベタな恋愛映画である。
それなのについ見入って涙を流してしまう。
戦争…
原作が有名な小説家の小説だからなのか、脚本家の力なのか…わからないかど、とてもしっかりと話の詰まったラブストーリー。
ヒロインがとても美しい。
この気高さは演じているのか、彼女の持つ魅力なのか。
…
「すれ違う運命、それでも私は信じた——“あの人”が帰ってくる日を」
(あらすじ)
第一次大戦の後遺症により記憶喪失になり精神病院に入院していた元陸軍大佐のチャールズ。 ある日、彼は何かに突き動…
SoGood!素晴らしき哉、人生!恋愛版
素晴らしい映画!流石名作!“失われた地平線”“チップス先生さようなら”のジェームズ・ヒルトンの小説の映画化
個人的には素晴らしき哉、人生!の恋愛版的で…