Cloud クラウドの作品情報・感想・評価・動画配信

Cloud クラウド2024年製作の映画)

上映日:2024年09月27日

製作国:

上映時間:123分

3.4

あらすじ

『Cloud クラウド』に投稿された感想・評価

Anzu
4.0
このレビューはネタバレを含みます

この作品は、登場人物の過去や内面、そして“狩りゲーム”の真の目的や黒幕があえて明確に描かれておらず、観る人の解釈に委ねられた作品。そのため評価は分かれるかもしれないけど、登場人物の背景や感情を自分な…

>>続きを読む
atoa
3.0

転売屋の周囲で起こりはじめる不可解な出来事、SNSから噴出する憎悪。
悪意にまみれながら突き進んでいく話。

前後半で全く違う仕上がりになっていて、映画を2本観たような謎感覚。

終始不穏な状況の演…

>>続きを読む
3.3

最近こういう映画が多い印象です。
既視感がある。
人が不意に本当に不意に妄想したストーリーを脚本にしました。みたいな。
根拠もなく(理由がある人はいました)そういう事になる世の中に気をつけろ。みたい…

>>続きを読む

観てる間は退屈しないし、あえて言えば、不可思議で面白い。
次々に納得できないし正体もわからないことが起こる。というか、出てくる人みんな意味不明の行動を取る。
それが怖くて面白いとも言えるし、現代社会…

>>続きを読む

面白かった!序盤の立ち上げから物語運びのペースがとても良い。主人公含め、登場人物たちの背景や説明は必要最小限であるものの、お客さんを置き去りにしない程度にはキチンとわかるようになっていて、上手い。"…

>>続きを読む
40pay
3.4

世界を魅了する「不可解」演出の使い手、黒沢清監督、最新作!

見事に「不可解」な作品でした!

「なんでこんな物があるの?」や「このシーン、どう言う意味?」など
ある種、ぶっきらぼうに放り出された様…

>>続きを読む

黒沢清監督作品は小難しい印象が強いですが、今回は実にわかりやすいし、遊びもいっぱいで黒沢清監督の趣味が全開な感じで微笑ましい作品でした。
それとは別に「ベイビーわるきゅーれ」の坂元裕吾監督の趣向とも…

>>続きを読む

日常から非日常に変異するまごうことなき黒沢清映画。一昔前なら哀川翔がやってる気がする。荒川良々の不気味さといい奥平大兼の無機質な不気味さといい最高すぎる。
拳銃の撃ち方はこれまで何度も観てきた黒沢清…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事