カミノフデ ~怪獣たちのいる島~に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』に投稿された感想・評価

ラストは巨大佐野史郎をやって欲しかったと友人がしきりに言うのでどんな映画だよと思いつつ視聴。まぁ確かにラストで巨大佐野史郎が出て来てもギリギリおかしくはないかも知れない。一般ウケの最後の一線を越えそ…

>>続きを読む

村瀬さんのキングギドラやモスラで育ったので、どうしても点数は甘くなってしまいますね。

特撮好きによる特撮好きのための映画であることは否めませんが、これだけ需要と供給が合致している作品もなかなか無い…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

怪獣の怖さとかっこよさの描き方は流石!
撃退方法とか倒し方もツボを抑えてる!八岐大蛇倒すのはお前だよなあ!釈由美子といえばマンホールだよなあ⁉︎
それはそうとストーリー面の強引さというかメッセージ性…

>>続きを読む

夏休みにぴったり!!

朱莉と卓也の冒険ファンタジーであり
おじいちゃんから孫へと
世代を繋いでいくことの大切さを教えてくれる作品でした

そしてどこか懐かしいアナログ特撮
大阪コミコンで実際にみた…

>>続きを読む
3.5

前情報なしに、ぼっち・ざ・ろっく!→狭霧の國の流れで、そのまま鑑賞…舞台挨拶付とは

特撮好きには、たまらないはず
私も特撮が特段好き…というわけではないのですが、観終わったあとの爽快感もあり、楽し…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

◯造型師の祖父を巡る家族の物語
 有名造型師の祖父が亡くなり、
 一般人も参加できるお別れ会で
 主人公が祖父との思い出を回想する。
◯ファンタジー要素盛りだくさん
 お別れ会に現れた謎の男穂積の力…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

釈由美子さんや斎藤工さんの登場シーンの写り方が、ああ特撮映画だというショットだった。


ヤマタノオロチは勿論の事、怪魔神が格好いい。あれももっと映画で観たい。
あさ
3.8

人間パートの酷さはま〜言い出せばキリがないのだけれどw
それはそれとして特撮を観に行って特撮が素晴らしかったので充分満足でした
どこかでみた特撮映画にどこかで聞いたエピソード、さらにはどこかで聞いた…

>>続きを読む
3.5

「面白いか?」と問われたら「つまらなくはない」と答えるだろう。
少なくとも飽きたり、眠くなったりはしなかった。
「お勧めか?」と問われたら「手放しでお勧めはできない」と答えるだろう。
しかし「好きか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

昔の特撮は確かにこうだったな~と懐かしい気持ちになれる作品。今ではCGなんかで簡単に出来ちゃう演出も、昔は職人の手作業によるものが多かった。そしてその迫力たるや、手作業ならでは。正に職人技。やっぱり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事