カミノフデ ~怪獣たちのいる島~に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

特撮、特にゴジラやガメラ、大魔神シリーズなどが好きな人にオススメ!
昔ながらの手法を取り入れた怪獣達の表現方法に懐かしさを感じました。

時間も短いためサクッと見れます!

見た後に「絶対この人たち…

>>続きを読む
ペン
3.5

子どもが主役の怪獣モノ。
なんか平成モスラを彷彿とさせる。

数年に一度の大作ゴジラ映画も良いけど、もっとこういう小粒の特撮映画が増えてほしいな。

ヤマタノオロチすごい迫力でした。
やっぱりCG怪…

>>続きを読む
AtoZ
3.6

短くていいで賞🏅

タイトル的にちょっとアレだけど(私はよく映画作ってる某宗教団体制作の映画かと思った)
特撮の怪獣造形師の祖父と孫のイイハナシダナーでした。
ひょんな事からクラスメイトと異世界を大…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

昔懐かし怪獣映画
某猫型ロボットのどこでもドアパクってますやん😆

観たいなぁって思ってた映画がアマプラに。
怪獣達の造形がもんげー素晴らしい!
冒頭の、昔の映画のCM風シーンなんて最高の出来!!ワクワクした。
ただ、その後のストーリーは古いNHKの子供向けドラマ程…

>>続きを読む

特撮シーンは本当にカッコいい。CGが当たり前の時代になっても、こうして実体のある怪獣が動いてくれるだけで感動する。

本作の面白さは、特撮のすごさと、佐野史郎さんの演技。それに尽きる。とにかく佐野氏…

>>続きを読む
誰向けに作られたのかな。

怪獣などは結構迫力出ててすごいと思ったけど、全体的に面白くないかも…

市役所とかの無料映画でやってそうな感じなんだけど、役者とかエンディング曲とか妙に有名人だらけ…

時間潰し?で観てみました。
怪獣造形の重鎮村瀬継蔵氏の自伝+遺作。
この方の事は今回初めて知りました。
この作品が出来た奇跡?の様なものを感じました。
主演の鈴木梨央さんはまだ子供の頃ワールドウォー…

>>続きを読む
3.5

何か始まった瞬間から凄い聞き覚えがある声がすると思ったらヒロインはMCUでダフネ・キーン/ローラ/X-23の声優をされている鈴木梨央さんだったか。
 釈由美子、佐野史郎、樋口監督、斎藤工と特撮ファン…

>>続きを読む
3.1

最先端のCGに頼らず、昔ながらの着ぐるみやミニチュアで怪獣を表現していることに好感が持てる。
特撮ファンは観ていてノスタルジックな気分になれること間違いなし。
ラスボスのヤマタノオロチの暴れっぷりも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事