蛇の道に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『蛇の道』に投稿された感想・評価

ことり

ことりの感想・評価

3.0

 オリジナルは未見です。舞台がフランスなのと、サイコスリラー系?は好きなのでサービスデーを利用して鑑賞しました。
 正直パリである必要性が全く分からず、あんなに大胆に拉致したら絶対誰かに見られるよね…

>>続きを読む
評価低くない?

めっちゃ面白かったです。

柴咲コウやるじゃんかっ!!

面白くないわけではない。けど面白かったか?と聞かれたら,自信満々に面白かったと言えないぐらいの面白さだった。

どうしても映像が綺麗で,オリジナル版の薄暗い感じがなく,スッキリとした印象。
ただ,カ…

>>続きを読む

《黒沢清の脚本映画最高傑作の旧版を観てから行く?知らずに行くかシン・蛇の道》
 
えっ本人が監督、と虚をつかれたまさかのセルフリメイク。それも最高傑作説いけるあの『蛇の道』を今さらと驚きつつ、もう嬉…

>>続きを読む
こでぶ

こでぶの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

黒沢清監督最新作
リメイク元は未鑑賞。近いうち観る。

フランス映画と黒沢映画は親和性が高いなとしみじみ。娘を殺された男と協力する女の復讐劇ですが、柴咲コウの底の見えない不気味な演技が最高でした。最…

>>続きを読む
こういう日常に溶け込むヤバい奴系サスペンスに外人出てくるのは新鮮 原作も見てみようかな
ICHI

ICHIの感想・評価

3.4

黒澤清らしい「イヤーな感じ」が存分に味わえる。誰が正気で誰が誰に操られているのか、謎解き作品ではないのけど、はっきりさせる部分と最後まで判然としない部分のバランスがちょっと上手くいってない感じはある…

>>続きを読む

柴咲コウの雰囲気がずっと妖しくてよかった

淡々と復讐をこなしていく2人を静かに映していく中で、さすがにそれは詰め甘くない?とか、この状況で全然抵抗しないことある?みたいに邪念が出てきてしまって集中…

>>続きを読む
せずには居られない、しても埋まらない。違う映画のコピーだけど。
店長

店長の感想・評価

3.7

大筋としては何が起きてるか分かりやすい俗悪なエンタメなのだけど、細かいところでどういう事か全然分からない。「分からなくてもいい」という安心感の中でとても心地よくその俗悪さに耽溺した。

頭からつま先…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事