祝日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『祝日』に投稿された感想・評価

2.8

映像がとても綺麗。
「こういう画が撮りたい」ってだけで、その画に似合う台詞をあててなんとかストーリーにしました。って感じてしまった。

戦犯は「さぁどうぞ」って、主人公の母親を車に乗るよう促した信者…

>>続きを読む

少女はもう死のうと思った、ある祝日にー

そんな希穂の人生へのあきらめにも見える試みは、しかし突然現れた自称天使(馬場さん)によって阻止される。

この何とも人間くさい自称天使と一日を過ごす中で、い…

>>続きを読む
ヤス
3.6

母親がスピって1人になった少女が人生に絶望して学校の屋上から飛び降りようとした瞬間天使と名乗る女に止めらる。

そこから1日自称天使と共に1日を過ごすことになる。
そこで出会う人々に少しづつであるが…

>>続きを読む

芹澤さんのキャラクターが凄く良いなと思いましたし、西村まさ彦さんの役どころも個人的には良かったと思いました。
無垢だけど面白みがないからこそ、何となくな気持ちで飛び降りようとする女の子が印象的でした…

>>続きを読む
j
4.3
人間は、人間だるいっておもえるくらいがちょうどいい 祝日ってほんらい死と表裏一体なんだな、ってあらためて

2024.7.26 146本目
両親がいなくなってしまい、感じる事をやめてしまった主人公の前に天使と名乗る女性が現れる。
見守ってくれる存在がいるのは救われる。
空気感が好き。
風に舞うビニール…

>>続きを読む
シネマスコーレで観ました。

率直に言って、すごくよかった!この作品は必ずもう一度、できれば監督さんの舞台挨拶のある回に観にいきたいと思います。
2.5
2024年劇場鑑賞90本目

死にたい… と思っていてもご飯が美味しい間まだまだ大丈夫だっ!🙆

地方で映画を撮る意味が何となく分かる気がした映画です。。。
4.7

早起きできたので観に行ったって感覚だったけど1日の気分がかなり良くなる映画でした。
帰りにはコンビニで麻婆丼を買いました。

わたしはやたらと天使モチーフに惹かれるので嬉しい映画だった。天使の顔がイ…

>>続きを読む
雰囲気素敵だったけど、せっかくの祝日、思いもよらない休みっていう設定でタイトルにまでなってるのに、下校してる小学生いるの残念過ぎない?!笑

あなたにおすすめの記事