イカとクジラの作品情報・感想・評価・動画配信

イカとクジラ2005年製作の映画)

THE SQUID AND THE WHALE

上映日:2006年12月02日

製作国:

上映時間:81分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の問題を描いた作品で、リアルな会話劇が面白い
  • 家族の再生物語と思いきや、ハンバーガーの件でダメになるシーンが好き
  • 子供たちの心理描写がすごく、家族の崩壊と性癖の描写が痛ましい
  • 親の離婚に振り回される子供たちに視聴者が振り回される映画
  • 欠点だらけの家族だけど、家族への愛が故の欠点を丁寧に深く掘り下げていく作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イカとクジラ』に投稿された感想・評価

3.3

【親の身勝手と子供たちの悲劇】

年頃の兄弟とその両親。

落ち目の作家である父は傲慢で思いやりに欠け、他人を否定しがち、自分の考えを押し付けるタイプ。

新進気鋭、これから売れるであろう新人作家の…

>>続きを読む
2.4

離婚への
警鐘ムービー?(笑)

思春期の振れ幅の脅威を描いて
親をビビらせる力がすごいです。
暴力とかドラッグなどの
わかりやすい要素を使わずに
"多感" 一本で
親の理不尽さに全力で斬り込む一本…

>>続きを読む
neroli
3.6

題名に惹かれて見て見ました〜!
 
どうして「イカとクジラ」なのか?
それは、見てからのお楽しみです、笑笑
 

思春期の子供を持つ親が子供に悪影響を及ぼす、問題行動オンパレード映画💀
 
✔︎母…

>>続きを読む
AQUA
3.4

冒頭に家族4人でテニスをダブルスで組んでプレイ、一見ごく普通の家族に見える、
長男は父と組んで、次男は母と組んで、順調にゲームをしているが父が打った球が偶然母の顔にぶつかり二人の間には不穏な空気が流…

>>続きを読む
Tai
3.4

その時、こども達は…

タイトルのインパクトが強いですよね『イカとクジラ』
それに関するものはちゃんと本編に登場するので確認して頂きたい訳ですが、海洋生物を扱った作品ではなく、両親の離婚とそのこども…

>>続きを読む
ゆき
3.8

土曜日はパパの日

息子二人のクセが強すぎる。
子供目線で見た、親の離婚と自己都合。
所々露わになる息子たちの癖がなんか笑える。ゾクブツな親も。
僕も作詞できたんだ、は父親の開き直りDNAが満載。

>>続きを読む
3.9

ある家族の崩壊を滑稽に描いた自伝的悲喜劇。
ウェス・アンダーソン制作だからやっぱり好きだった!
落ち目の父親と女として生きる母親。
振り回される子供の闇。
その闇を自然史博物館で指の間から見た怖い展…

>>続きを読む
3akata
3.2
全員やばいんだけど面白い。

作家として人気が下降しているバーナード。妻のジョーンも作家だが逆に人気を得てきている。2人の間に亀裂が走り離婚する事に。16歳のバーナードと弟で12歳のフランクは複雑な思いを抱えるホームドラマ。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事