ノー・アザー・ランド 故郷は他にないの作品情報・感想・評価・動画配信

ノー・アザー・ランド 故郷は他にない2024年製作の映画)

No Other Land

上映日:2025年02月21日

製作国:

上映時間:95分

あらすじ

『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』に投稿された感想・評価

確かに人の住居や学校を強制的に破壊するのはいけない。
ただなんでそうなった?という背景があまり描かれていない気がした。
誰が撮影してるのか?誰目線なのか?とかそっちに気がいってしまう。
衝撃的な映像…

>>続きを読む

今日近所でイスラエル兵がやってきた、その旨の電話をいつも取っていると思われるパレスチナ人の男バーセル。今日も家路に着き、家族の安否を確認する。
翌日、パレスチナ人の家にたどり着き、彼らがイスラエル兵…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ノーアザーランド。

パレスチナ人の青年が、自身の村がイスラエル軍により破壊されていく様子を記録した映画。数日おきに軍が村にやって来て家を破壊する。住民はそのたびに、家の中から家財を運び出し、別の街…

>>続きを読む
ME
-

こんなに非道な出来事が何十年も続いているのか。
バーセルが時々口にする悪気のない本音、
シーシャをぷかぷか吸いながら顔に表情がなくなっていった後半のカットが印象的。

土地、電気、水、家畜
すべてを…

>>続きを読む

普通に暮らすという事さえ、できなくなる場所が世界にはあるのだという事実。武力が勝る国・人種が強者という歯痒い現実。人権という言葉の意味をあらためて考える。

ただこの映画が現実を変える為の最初の一歩…

>>続きを読む
Qiu
4.5

ドキュメンタリーとも知らずに、あまり予備知識なしに観た。これはフィクション映像であってくれ…と思うほど残酷で悲しいシーンが繰り広げられていた。イスラエルのパレスチナ侵攻が始まり、週に一度は家が破壊さ…

>>続きを読む

ガザに住む人々が受けてきた理不尽な武力による暴力を、パレスチナとイスラエルの青年二人が命がけでカメラに捉えたドキュメンタリー。

イスラエル許すまじ!
心底思いました。
言葉も出ない。
今まさ…

>>続きを読む
えぬ
3.9

16本目

面白いとか面白くないとかそういう次元の作品ではない。

TVのニュースでは殆ど報道されず、Xでの情報で追っている現在も起きている占領のドキュメンタリー。
余りにも生々しい映像に息をするこ…

>>続きを読む

イスラエル軍の占領が進み、無許可で破壊されていく村の様子をビデオに収め続けたパレスチナ人青年・バーセルのドキュメンタリー。ある日、突然イスラエル軍が家にやってきて、ブルドーザーで有無も言わずに建物を…

>>続きを読む
4.2

ヨルダン川西岸部。
そこへ住むパレスチナ人を攻撃するイスラエル軍。
映画の中には、衝撃的な映像があります。
唐突に見てはいけないものを見てしまうけど、
これは見なければいけないし、知らないといけない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事