フォロウィング 25周年/HDレストア版に投稿された感想・評価 - 108ページ目

『フォロウィング 25周年/HDレストア版』に投稿された感想・評価


えっこれノーランのデビュー作??めちゃくちゃ完成されてますけども

モノクロなのがむしろ良い、音楽も…
本当におもしろかった…また観たい…

このレビューはネタバレを含みます

ようやく観れた!

29歳でこのアイデア思いつくのか…
最後なんとなくこんな終わり方かな、と予想していたものの…
あの映画にすごい似てる
あのあれ
あの人が出てるやつ
ライアン・ゴズリング出てるやつ…

>>続きを読む
もん

もんの感想・評価

4.0

ノーラン監督のデビュー作
全編モノクロで時系列シャッフルなのでめちゃくちゃ頭を使いました!
裏を見つけたとおもったらまた裏がありそのまた裏がある……というような構成です。
70分と短い映画ですが、か…

>>続きを読む
MarkOchiai

MarkOchiaiの感想・評価

4.0

見事なまでに時系列が攪拌されている。

観賞中は脳みそ働かせて各シーンを継ぎ接ぎしながら全体像を形作っていき、結末はどうなるのかを楽しむ作品。

頭を空っぽにしていては訳がわからず置いてけぼりをくう…

>>続きを読む

ノーラン監督のデビュー作スクリーンで観られてうれしー!!

デビュー作から時系列シャッフルしていたとは……

初見では理解が追いつかないけど、頭フル回転させられる感覚はやっぱりノーラン監督

濃密な…

>>続きを読む
柳

柳の感想・評価

4.4
面白すぎる。いや、クリストファー・ノーラン監督これがデビュー作って頭どうなってんねん笑。
2024年No.65

めっちゃおもしろい!70分と短いのも良い!

ユージュアルサスペクツ観たときみたいな感覚になった。
そうだったこの人TENETの脚本書いてる人じゃん

コッブがかっこよすぎてあんな感じになりたいですし、クレジットも名前があるのはコッブだけなのとてもgood
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.7

20世紀最後のフィルム・ノワール。

Everyone has a box.
これがノーランが描きたいことなのだろう。下衆な言い方をすれば覗き見が彼の欲望だ。編集によるストーリーの時間操作はその箱…

>>続きを読む
Kouta

Koutaの感想・評価

4.2

2024:映画館34作品目
合計:69作品

クリストファーノーラン監督のデビュー作!
それぞれの時系列が繋がりそうで繋がらない。
そしてラストで繋がっていく!
この一作での満足感は凄かった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事