フォロウィング 25周年/HDレストア版に投稿された感想・評価 - 109ページ目

『フォロウィング 25周年/HDレストア版』に投稿された感想・評価

Kouta

Koutaの感想・評価

4.2

2024:映画館34作品目
合計:69作品

クリストファーノーラン監督のデビュー作!
それぞれの時系列が繋がりそうで繋がらない。
そしてラストで繋がっていく!
この一作での満足感は凄かった。

>>続きを読む
すずす

すずすの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

クリストファー・ノーランが『メメント』の前に自主製作したサスペンス映画。自主製作とは言え、協力にはティム・ビーバンやワーキングタイトルも。

時系列を複雑に配置する編集処理のノーランらしさに溢れるデ…

>>続きを読む
時間が前後するのは映画ならでは、と分かっていながらこの作品、最初からかなり集中してないともったいない。モノクロで相当昔のロンドンかと思いきや、シンプリーレッドはデビュー済み。
一番の悪が一番強い。
TOMO

TOMOの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

意図的に時系列をズラしつつ「謎」を付与し、惹きつけるカット
二転三転しながらも観客を置いていかないよう練られた構成
追跡・随伴・従者・以下等々、タイトルの多様な意味合いを巧妙に盛り込んだストーリー

>>続きを読む

クリストファーノーランデビュー作。
尾行が趣味な作家が思わぬ落とし穴にハマってしまう物語。
デビュー作だから時系列は直列かなと思いきやとんだ並列ストーリーだった😂
デビュー時からすごい思考回路をして…

>>続きを読む
Futo

Futoの感想・評価

-

FOLLOWING

I felt like strange vibes.
Edit was complicated composition, and it seems Nolan.
I felt …

>>続きを読む
まみ

まみの感想・評価

4.3
時系列が入り乱れてるけど、シンプルでわかりやすいくて最後一気に繋がるのが70分にギュッと詰まってた
ノーラン監督最初から天才???
John

Johnの感想・評価

3.9

クリストファー・ノーランの原点がここに

時系列が交錯する技法はすでに処女作で確立されていた。張られた伏線、緊迫するような音楽とモノクロの映像。短い上映時間にも関わらず、満足度の高い作品になっている…

>>続きを読む
jay

jayの感想・評価

5.0

うわあ悪者だなあ、と思ってから
更に悪さ出してくる感じほんと鳥肌興奮

不安な音やハラハラする音聞くと
どこにいるか忘れちゃうくらい没入ウットリ感
この作品を映画館で見れるなんて
ほんとーーに感謝が…

>>続きを読む

「尾行する男─尾行される男─張りめぐらされた罠」

無職で作家志望のビルは、アイデアを浮かばせるため街中の見知らぬ人間を無作為に尾行していた。ある日、不法侵入の常習犯コッブに尾行がバレてしまう。しか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事