エマ・ストーンを使ってどんどん作るヨルゴス・ランティモス監督の新作は3つの全く違う話で構成された短編集みたいなもの。
◆
タイトル通り観ていて憐みの感情を持つような、奇妙なシチュエーションの中の奇妙…
「メタファーだよ、象徴的だろ」は、
「聖なる鹿殺し」か、
「ロブスター」か忘れたが、
バリー・コーガンのセリフだっただろうか。
ヨルゴス主導のシナリオは、
テーマもストーリーもまとまらないどころか、…
面白かったです。
私は好きな映画でした。
ただ、ヨルゴス・ランティモス監督作品ですので
評価は分かれそうですね。
鑑賞のポイント的なものとしては
3つの奇想天外なドラマ・コメディと見れば楽しめるか…
三つともちゃんと最悪な気分になって
凄かった。悪夢です。
異なる三つの作品。
そのどれもに共通するのは
『支配する者』と『支配される者』の関係性。
これを同じ役者に演じさせているのにも
必ず理由が…
鬼才ヨルゴス・ランティモスの今作はまたしても不条理で奇想天外でカオスなストーリーだった。
全く同じキャストで3つの役をやらせて映画にしちゃうってこれぞランティモス。
3章のオムニバス形式でつくられ…
©2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.