紐育の波止場の作品情報・感想・評価

『紐育の波止場』に投稿された感想・評価

No.42[中間字幕で会話すんなや] 40点

スタンバーグは生粋のドイツ人だが、幼い頃からアメリカに居たためデビューはアメリカだった。そしてハリウッド初のギャング映画「暗黒街」で頭角を現した彼は本…

>>続きを読む
nofm
3.5
要再見。
さっ
3.6
ワイルドやなぁ

武骨な男の、そのあまりの武骨っぷりに振り回される女。彼女の過去の苦悩はあまり詳しく語られないまま、海へ身を投げたところを、たまたま下船した男に救われ「スキカモ…」酔っ払った勢いで「おい!お前は俺の女…

>>続きを読む
4.5
カウリスマキの映画でも見られる
漢な男が恋に落ちたとき子犬みたいな顔になるの好き。
スタンバーグは劇画調の男の顔で押してくるな。
大衆のガヤガヤした動きが俳優たちのクローズアップされた顔を引き立てる。
劇伴いらないかも、過剰に感じてしまう。
20250323
amazon prime video
アメリカ人も由利徹の「花街の母」やってたw
二の腕だけ太いより、力仕事で前腕が逞しい方がカッコいい

☆一昨日は、横浜で神戸を舞台とする「港に灯がともる」を鑑賞。本日は、また港繋がりで、当作を鑑賞。inシネマヴェーラ。
☆前半、意識飛ばしてしまいましたが、酒場での即席結婚式(あの素晴らしい牧師はどこ…

>>続きを読む

主演のベティさんの身体にみなぎるエネルギーがすごくて、彼女が目を潤ませるだけで、物語の中ではあまり語られていない彼女の「これまで」に触れてしまったような心の揺らぎが起こる。

たしか彼女がポケットを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事