教皇選挙の作品情報・感想・評価・動画配信

教皇選挙2024年製作の映画)

Conclave

上映日:2025年03月20日

製作国:

上映時間:120分

あらすじ

『教皇選挙』に投稿された感想・評価

選挙責任者の主席枢機卿の苦悩。有力候補に次々と露見するスキャンダル。セクハラ、子供虐待、などがスリリングに描かれる。
また、リベラル派と保守派の策謀が、まさかの結末を産む。
実に面白い映画だ。
陰謀が渦巻くコンクラーベの全容を描いた作品。
主演のレイフ・ファインズの演技力が秀逸!
そしてオチも予想だにしない展開で最高でした♪
教皇達の英語聞き取りやすすぎるしラテン語で話してて、衣装とかもリアル
セリフのない間に流れる映像がひたすらおしゃれでおもろかった

知らない世界すぎて置いていかれそうになったり、同じような服を着たおじさんたちの区別に必死になりつつも、最後の展開で一気に面白さが増した。

人間らしい弱さや、ひりつく緊張感が伝わってきて結果的にしっ…

>>続きを読む
3.5
いいオチが付いてて面白かった
ただ同じ服のおっさんしか出てこないので最後まで名前がなんとなくしか覚えられなかった
このレビューはネタバレを含みます

最初は「ただのコンクラーベ紹介映画にならないといいな…」と思って見てたんですが、ちゃんとその中にストーリーやキャラクターの葛藤があって良かったです。結構序盤は動きがなくて退屈でしたが…。
この選挙の…

>>続きを読む
k1101
-
2025.9.5

208

コンクラーヴェってニュースで聞くけど何かな、ぐらいで観たら人間模様もしっかりあって面白かったです。

表面的な会話だけでストーリーが進んで終わる静かな映画、ではなくて、
あの時の言葉や表情の変化、行…

>>続きを読む
3.7

教会は前進する場所。宗教そのものが悪いのでなく、宗教を使って名誉、地位、権利に負けて腐る人間が悪い。人間のための宗教が本来の宗教だと思う。

豪華俳優陣で観たことある人ばかりなのに本物に見えて、本当…

>>続きを読む
gdjb
4.1
コンクラーベってずっと同じことを繰り返すのに、なんで最終的に決定できるんだ?と不思議だったが、こんなに会話があって策略が渦巻くのね〜と、面白く鑑賞できた。

あなたにおすすめの記事