教皇選挙の作品情報・感想・評価・動画配信

教皇選挙2024年製作の映画)

Conclave

上映日:2025年03月20日

製作国:

上映時間:120分

あらすじ

『教皇選挙』に投稿された感想・評価

2025年映画館鑑賞映画12本目

『教皇選挙』

kino cinéma 新宿。

4月26日鑑賞。

物凄く評判になっていた映画で、すごく楽しみにしていた映画でした。それまでローマ教皇の事などほ…

>>続きを読む
選挙責任者の主席枢機卿の苦悩。有力候補に次々と露見するスキャンダル。セクハラ、子供虐待、などがスリリングに描かれる。
また、リベラル派と保守派の策謀が、まさかの結末を産む。
実に面白い映画だ。
Ume
3.7

作り込まれた世界観で映像が美しく、
見ているのが楽しかった。

これまであまり馴染みのなかった「ローマ教皇」や「コンクラーベ」などについて知れた。

今後はニュースで流れてきた時にも、関心を持てそう…

>>続きを読む
あー...またかー...そういう流れに持っていく昨今の映画事情が垣間見える作品。
数十年後がどんな世の中になっているかは知る由もないが、数年後、数十年後にこの映画を観たらどんな感想になるのかなー

 コンクラーベのプロセス自体が非常に興味深い。それに加え候補者それぞれが抱える秘密、事情が明らかになるにつれ選挙の行方は混迷を深め、誰が選ばれるのか分からない二転三転するストーリーを楽しめる。聖職者…

>>続きを読む
well
3.6

画面や言葉など目新しい感じはしないものの、塵が目立つほどのクリアな空間が続く。
考える暇を与えないほど速くなく、思考が離れる程、間延びもしない時間で、この映画を見てすぐ結論付けられる人は候補にはなれ…

>>続きを読む
4.8

この映画は観た方がいい。

だってこれからのニュースが楽しみになる。
教皇がニュースに出るたびに「ああ、あの選挙を経て教皇になったんだな」と何だか今までとは違う見方になるからだ。
選挙って面白い。

>>続きを読む
n
3.5
みんな同じ服で人の見分けも名前も覚えられなかったせいで半分損してる気がする😂覚えてたらもっと面白かった!
作り込まれた良質な映画だった。
掛
3.5
なかなか見ることのできない世界だから勉強なったお。
アヤ
3.7

記録用
 初見です。気になっていたので見ました。

 思ったより面白かったです。サスペンス物ということで、最後まで楽しめたので良かったです。

 最初の方の教皇の部屋の封印が厳かな感じから始まったの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事