オチがそれかーってのはあるけど、表面だけのリベラルを形にした物語として見るなら良いオチであるとも言える。リベラル派を気取って起きながら、奉仕する人は女性、は目も口もないように扱われていたわけだから、…
>>続きを読むカトリック教会の総本山であり世界最大の官僚機構であるバチカン。その組織力をまざまざと見せつけられた。聖職者による強固なヒエラルキー構造は、政治よりも政治的と言えるのかもしれない。
次回のコンクラーベ…
『アーメン』
新教皇を決めるため集まった枢機卿たち。
ある者は教皇になるために、ある者は他者の道を阻むために、ある者は信仰のために。
野心と欲が渦巻く選挙が始まる。
やっと観れたー めっちゃ面白…
時代に合わせて柔軟に変化すると歴史と共に積み重ねてきた教会の威光やアイデンティティを喪失するし、伝統を頑なに守り続ければ信仰が形骸化する、そのせめぎあいの中で蠢く個人の野心
政治劇としてもめちゃくち…
宗教に関してはなにも知識はないです
映像美、画集にして欲しいくらい、ぼーっと見てても惚れ惚れするほどです。時々来る鮮烈な赤には引き込まれ、また刺激的でした。
欲望のつよさ、信仰のつよさ、それを掴み取…
© 2024 Conclave Distribution, LLC.