教皇選挙の作品情報・感想・評価・動画配信

教皇選挙2024年製作の映画)

Conclave

上映日:2025年03月20日

製作国:

上映時間:120分

あらすじ

『教皇選挙』に投稿された感想・評価

3.8

淡々と進んでるかと思えば激しめの口論もあってアップダウンやばい。

ずっとドキドキして見れた。

もしかして、、、と思ってたけど
本当にそうなるとは!

でもそのあとさらにビックリな展開があっていっ…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ローマカトリックを舞台にこんな好き勝手脚本書いていいんだ?!という驚き

赤いビジュアルと教会内の派閥を中庭の構図で表現してるのが印象的だった。
純粋に綺麗だよね。
修道女達と枢機卿達が決して交わら…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

面白かった!駆け引きと陰謀が渦巻くコンクラーベ。聖職者でもやっぱり派閥や権力争いはあるのね…
ローレンスの悩める中間管理職っぷりに気の毒になりました。大丈夫?胃潰瘍とかなってない?
話が進むにつれ色…

>>続きを読む
たそ
3.7

初見
現実世界でもちょっと前にコンクラーベが行われたのを知ってるからこそ、もっと早くこれを見とけば良かったと後悔した。
教皇の部屋を封印する理由とか、投票と投票の間に話し合いとか行われへんのにこの映…

>>続きを読む
ゆみ
4.2
アホっぽい感想すぎるけどなんかゲームみたいで面白かった!
あ
3.8
構図◎◎◎◎◎
謎に包まれた枢機卿による教皇選挙
実際もこんな感じなんだろうか…と興味深かった
登場人物がそんなにいない割には名前が覚えにくくて、やっと顔と名前が一致してきたかと思ったら衝撃の結末だった
神に仕える人たちにも権力闘争があるんだなー

予想外のオチ
神は赦すのか、赦さないのか…?
俺は許す
なんかちょっと笑えたから

あと宗教を学びたくなった
にこ
3.7
とっても興味深いシナリオでした。
綺麗な建造物、様式、様々なメタファー…。
色んなことを考えさせられる内容…学校の授業で流してもいいと思った。
当事者の読後感を聴いてみたいなぁ!
4.1
最後の最後まで驚かされた、
なかなか興味深い映画でした。

地味なようでドキドキしながら、
この儀式を楽しめました。
面白かったです。

あなたにおすすめの記事