【観る前の内容予測】
破壊したドアの隙間から気の狂った男が獰猛な顔をのぞかせる、ことだけ知ってた。ポスターにもなってるし。
楽しく暮らす家族の家、あるいは別荘かなんかに、気の狂った殺人鬼がやって来て…
マジで意味わからんかった
最後結局お父さんは昔死んでたってこと?
それとも顔が同じだから親和性高くて取り憑かれたってこと?
全くわからん
でも最後こおったときは笑った
色んな要素がいりまじりすぎてて…
とりあえずパッケージのこの顔を日常生活の何らかの場面で活用したい→さすがに元ネタ知らずにやるのはダサいということで名作だし見るよね
でもこの顔より、終盤の凍った顔のほうが面白くて好きだった
見たの…
ただ映像を眺めてるだけで面白いって、ずるすぎる。
・ジャック・ニコルソンの顔芸と狂気
・美術や絵の面白さ(ホテルそのもの/吸い込まれそうになる構図/カメラの動き)
・音や音楽
加えて、父親の…
雪深い場所にあって冬季は閉館するホテルで小説家志望のジャックが管理人として家族とともに過ごす話。
数年前に鑑賞済ですが「ドクター・スリープ」を観るために再度復習してみました。とにかくジャック・ニコ…
(C) 1980 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.