皆さま、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
[イギリス、少女と妖精おじさん] 50点
2024年カンヌ映画祭コンペ部門選出作品。アンドレア・アーノルド長編五作目。バ…
選択肢のない劣悪な環境。ファンキーすぎる父。このまま負の連鎖が続くかのような閉塞的な生活の中で12歳のベイリーが出逢ったバード。不思議ワールドに完全に引き込まれました!楽曲もそれぞれの繊細な演技も自…
>>続きを読む「誰もが誰かだ」
【あらすじ】
シングルファザーの父バクと一緒に暮らす少女ベイリーはある日バードという男と出会う…
【感想】
苦しくて苦しくて苦しくてその先の一瞬の光を求めてあがく。
結婚式でみ…
聴く音楽をカエルの好みに合わせる全身タトゥーのバリー・コーガンがエモかったです。
治安が終わってる『子供はわかってあげない』を観ていたと思ったら突然『動物界』が始まってビビった。A24じゃないんだか…
【運命から飛び立ちたい少女】
現実では、貧困、大人は全てクズの中で少女がどうやって状況を打破出来るかを考えた中で"鳥"ならここから飛んでいける、抜け出せる。そう思い描いたのがバードと名乗る男性が偶…
フェンスや窓、スマホの縦長画角の先に自由な自然の美しさと閉塞感。
住んでる地域の治安の差が分かりやすくてびっくりした。どうしようもない奴らばっかだけど、動植物含めて愛を感じる撮影が良かった。
バード…
© 2024 House Bird Limited, Ad Vitam Production, Arte France Cinema, British Broadcasting Corporation, The British Film Institute, Pinky Promise Film Fund II Holdings LLC, FirstGen Content LLC and Bird Film LLC. All rights reserved.