鰯雲に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『鰯雲』に投稿された感想・評価

4.0
みんな農業をしっかりやってるのが記録されてるのがいい。淡島千景の風の中の田んぼ踏みしめラストの力強さ。シネスコの画面は迷ってるような感覚はある。
3.6
ひき逃げ観た後なので…
長くダラっとした印象
田畑中心の絵だったから
モノクロのほうが良かったかも
3.7

農地改革などの社会問題を扱いながら、時代に取り残された価値観を同情的に描いた作品だった。何もかもが新しいものに取って代わられる時代で、過去へのノスタルジーが蓄積していたのだと思う。本家の当主も元々は…

>>続きを読む
4.0

淡島千景と木村功が部屋に入るまでに襖を二つ閉じる。部屋には夕陽がさして明暗のコントラストが鮮やかだ。部屋に入った木村が外障子を開けるとそれを淡島が閉じ、障子の腰位置にあるガラス部分で二人が抱擁する様…

>>続きを読む
odyss
3.8

【日本の農業危機は昭和30年代に始まっていた】

成瀬巳喜男の昭和33年の映画だけど、最近になってシネマヴェーラの成瀬特集にて初めて鑑賞。
成瀬の映画は、やはりそれなりだなと痛感。

舞台は厚木。今…

>>続きを読む
IRT
4.0
はじめ、橋下忍の理屈っぽいセリフで2時間!と思ったが方時も目が離せなかった
Halow
3.9
冒頭はやけに平べったい色調が続き不安になったが、後半になるにつれどんどん巧くなっていく。

成瀬、橋本忍の「コタンの口笛」に先立つ作品で、成瀬初のカラー、シネマスコープ。出演者は淡島千景、新珠三千代、司葉子と、東京近郊の農村には不似合いな女優が揃った。話は戦後間もない問題を浮き彫りにしてい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

成瀬初のカラー作品。山の緑、田畑の土、トラクターの赤どれも美しい。脚本は橋本忍。淡島千景と木村功の不倫劇が一応は中心となるが、テーマは農家の因習による家族劇で、姑と家に縛られる嫁(淡島千景)、本家の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事