東宝、カラー、群像劇
出演者
淡島千景、新珠三千代、水野久美、司葉子
木村功、小林桂樹、加東大介、中村鴈治郎
杉村春子、清川虹子、飯田蝶子、大塚國夫、太刀川洋一
長岡輝子、賀原夏子、久保賢、織田政雄…
シネマヴェーラの成瀬巳喜男特集、通いたかったがほとんど行けず、なんとか一本だけこれを見た。
俺は成瀬巳喜男大好きなんだけど、高峰秀子があまり好きではなくて、でも淡島千景と新珠三千代と司葉子は好きなの…
浜辺で淡島千景が木村功に足並みを揃える時それまでのイマジナリーラインを超え、引きのショットに2人がおさめられる
この時に淡島は木村に身と心を寄せた事がさりげなく、かつ大胆に表現されている
ラストシー…
いつもの成瀬のスケールを超えた大作であり傑作。橋本忍の手堅い脚本構成はもう少しコンパクトに出来るのではと思いつつも、時代に取り残されたものたちの悲哀とそこから湧き出てくるユーモアを鋭く描き出す。そこ…
>>続きを読むメロドラマを絡めながら世代間の価値観の相違と生き様を描く。淡路千景と木村功が互いを意識する江ノ島の浜辺、関係を結ぶ旅館、関係性が深まる赤と緑のライトが点滅する部屋、関係性がこじれる川べりのそれぞれの…
>>続きを読む慈愛に、ありがとう
寝床を頼みましょうか、からの即翌朝
マッチを2回振って、消えず、フッ
新生活運動というワードがあったが、以前、骨董市で新生活連盟の家、という玄関に掲げるプレートを見つけて買…
1/15@神保町シアター
戦争未亡人・淡島千景が新聞記者・木村功(既婚者)と恋に落ちたり、親戚関係のゴタゴタに巻き込まれたり・・・
なんともドロドロとした村社会を描いた作品。
神奈川県の田舎が…
変貌してゆく戦後の農業社会を東京近郊を舞台にベテラン成瀬巳喜男と今作で初めて組んだ橋本忍が見事に描写した風俗映画の秀作、話はやや入り組んではいるが成瀬監督の巧みな人物捌きで見やすい空間となってもたら…
>>続きを読む