鰯雲の作品情報・感想・評価・動画配信

『鰯雲』に投稿された感想・評価

たくさんの雲が風によって揺れ動くおはなし。

きれいな八重さん(淡島千景)と老けてる甥・初治(小林桂樹)のせいで、年上年下メーターが早々に故障。

また、登場人物が多くて関係が複雑である事と、それら…

>>続きを読む
他大学の上映会で。
4.1
2025-07-25 今日届いた新品DVD
農家の長女 …長男ひとりとの未亡人
実家は地主…農地解放で没落 鴈治郎
淡島千景さんのベスト映画でしょう
デビュー直後の水野久美さん初々しい
4.0
みんな農業をしっかりやってるのが記録されてるのがいい。淡島千景の風の中の田んぼ踏みしめラストの力強さ。シネスコの画面は迷ってるような感覚はある。
3.6
ひき逃げ観た後なので…
長くダラっとした印象
田畑中心の絵だったから
モノクロのほうが良かったかも
kyu
-
△◯
いちいち画が美しい。のだが、物語としては散漫な印象。 
ozabon
-
最初すごく橋本忍なかんじで成瀬巳喜男と橋本忍は合わないなあと思いながら鑑賞。菊島隆三で成瀬巳喜男か橋本忍で野村芳太郎で観たかった。ラストの淡島千景でやっとシネスコ画面が生きた。
3.7

農地改革などの社会問題を扱いながら、時代に取り残された価値観を同情的に描いた作品だった。何もかもが新しいものに取って代わられる時代で、過去へのノスタルジーが蓄積していたのだと思う。本家の当主も元々は…

>>続きを読む
淡島千景の美しさ(故に不倫描写の嫌らしさのなさ)、中村鴈治郎の巧さ。感情的な音楽演出など所謂東宝っぽさは多分にあるものの、成瀬的な形式上の面白さはあまりないと感じた。
masat
2.9

ユーモアが足りない、
後で判明する事実の(気を揉む)驚きが足りない。
らしくない、ナルセ。

それもコレも“実直”なるホンのせいなのか?
思えば、小國、菊島には外連味が、あった様に思う。そして小林正…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事