殺人者に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『殺人者』に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

3.5

冒頭、殺し屋によって、一人の男が殺される。保険会社の調査員は、その男の過去を調べるが......。殺し屋の来訪を知りながら、従容として死んでいった男の過去を回想形式で描く。

今作のファム・ファター…

>>続きを読む
カイル

カイルの感想・評価

3.6
ある男(バート・ランカスター)が殺されるところから始まる。
男の正体は?いったい何故殺されたのか?回想シーンを交えて迫っていく。
警察や探偵ではなく保険会社の調査員が解明していくというのがいい。

物語的にも重大な転機となる中盤の強盗シーンの長回しが出色。『黒い罠』も想起してしまうほどの完成度。回想形式の構造、悪女(ファムファタル)など、フィルムノワールのお約束がありながら、エヴァ・ガードナー…

>>続きを読む
ひでG

ひでGの感想・評価

3.7

アマプラの古の掘り出し物名作!

ヒッチコック作品だと思っていて観始めたが、なかなかのクオリティ!

テンポがあって、展開も魅力的、
そっか、ヘミングウェイの短編が原作なんですね!

面白い映画は、…

>>続きを読む
AONI

AONIの感想・評価

4.0

真夜中に煌々と明りをともす深夜営業のダイナーに、殺し屋2人が乗り込んでくる冒頭部分だけで傑作の予感が漂う。この冒頭から全篇を通して、光と影のコントラストが素晴らしい。

ジョン・ヒューストンやドン・…

>>続きを読む

ドイツからアメリカに亡命したシオドマク監督による「らせん階段」(1946)の次作。フィルム・ノワールの代表的な一本。バート・ランカスターの初出演作。原作はヘミングウエイ。

小さな町のガソリンスタン…

>>続きを読む
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

2.0

39.2077

冒頭で見せるサスペンスから、保険調査員の主人公が関係者に話を聞きながら過去を徐々に明らかにしていく。後の2時間サスペンスの王道の造り。ただやはり、関係者全員ペラペラと事細かに話をす…

>>続きを読む
natsumi

natsumiの感想・評価

-

スウェードという男が抵抗もせず殺害されたため、保険調査員が彼の過去を捜査し始める。登場人物たちが多くて関係がわからぬまま中盤少しうとうとしてしまった。ちょうど今契約しているオンデマンドにもあったので…

>>続きを読む
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

3.5

ある田舎町でスウェード(バート・ランカスター)という男が殺される。保険調査員リアドン(エドモンド・オブライエン)が経緯を探る中で、元ボクサーのスウェードが犯罪者たちとともに強盗事件に関わっていたこと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事