ボレロ 永遠の旋律の作品情報・感想・評価・動画配信

『ボレロ 永遠の旋律』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

大変失礼ながら…

オープニングクレジットの映像は

エンドクレジットに持ってきて
くれたほうがよかったな、と
思ってしまった

せっかく
工場の音とリズムで
その時代、その場所に入りこんだところを…

>>続きを読む
3.2
明るい映画ではないすね
人生音楽に捧げてる
dd51
2.6
ひじょうにもどかしいがボレロは大好き

「ラベルが名曲「ボレロ」を苦悩😧しながら作るまでとその後の人生を描いたバレエ、ミュージック映画」78点
ラベルは生涯独身だったが、人妻ミシアとのプラトニックな関係や、娼婦と性的関係を持たない禁欲的な…

>>続きを読む
Yukiel
3.8

今年はフランスの作曲家、モーリス・ラヴェル生誕150周年になります。
彼の代表作のボレロはどのようにして書かれたのかや、彼の人柄や人生を知ることが出来る作品でした。
彼の作品は何曲か弾いたことがある…

>>続きを読む
motcha
-

これまでさんざん言ってきたけど、motchaの考えるフランス映画の欠点。

1)カタルシスがない
2)小難しそうな雰囲気を漂わせるくせにシナリオがずさん
3)若くてきれいな人を出演させたら負けとおも…

>>続きを読む
yokko
4.0
ずっと曲が出来ずフラストレーションが溜まってた中での、出来上がった瞬間はサイコーでした😭
プラトニックな恋愛ものとしてもとてもよかった🥰
3.0
このレビューはネタバレを含みます
クラブミュージックのルーツかもしれないと思った。
曲の崇高さに映像が追いつかない

あなたにおすすめの記事