悪い夏の作品情報・感想・評価・動画配信

『悪い夏』に投稿された感想・評価

劇場で観るのはキツイと思い、サブスクで鑑賞。
ホントに「クズとワルしか出てこない」。

日本では人口の1.6%しか生活保護を利用しておらず、先進諸外国よりもかな り低い利用率です。 しかも、生活保護…

>>続きを読む
ゆき
3.8

悪循環

音を立てて歪んでいく根の人の良さ。
貧困ビジネスと公務員の相性。
ただいまという安堵感も、来年もという未来を感じる言葉も似合わない114分。
原作よりも、悪さに湿度も加算された印象だった。…

>>続きを読む

「染井為人」のデビュー小説
こういったサスペンス良い
主演というより木南晴夏の演技と「サンサーラ」竹原ピストルのキャスティングが素晴らしい
ネグレクトに触れてる

天祢涼さんの「希望が死んだ夜に」…

>>続きを読む

2025年劇場鑑賞61本目

河合優実が出てるのと城定秀夫監督作品という事で、気になってたものの、なかなかタイミングが合わず鑑賞は少々出遅れた感じ。

でも、観られて良かった。

クズとワルばっかり…

>>続きを読む

あまり思いたくはないけれど、真面目で心優しい人から食い物にされていく…。そんな社会の現実をまざまざと見せつけられたようで、胸が痛かったです…。
毎熊克哉さんとか箭内夢菜さんとか、好きな俳優さんが沢山…

>>続きを読む

2024東京国際映画祭で特集上映が組まれるなどジャンルを限定しない多作で知られ、近年その力量が再評価されている城定秀夫監督の最新作。
染井為人が第37回横溝正史ミステリ大賞優秀賞を受賞した同名小説の…

>>続きを読む

竹原ピストルさん、チャンス大城さんという、私の店に出演されたことのあるお2人が揃って出演ということで楽しみにしていた映画。先に言うとこの2人の役どころは違えど両者共に存在感抜群でした。

更に伊藤万…

>>続きを読む

日本が国民総中流家庭と呼ばれていたのは遠い昔、今は貧富の差の激しい国になり、かなりの人が日々困窮している。
そんな日本の現実を真正面から切り取り、エンターテインメントに昇華している映画。
面白い。

>>続きを読む
3.5

城定秀夫監督、今年2作目。
フットワーク軽くて観客のコチラも観やすい。 前作よりは面白かった。
生活保護の闇を扱ったといえば、
真面目で哀しい『護られなかった者たちへ』を思いだしたが、
城定監…

>>続きを読む

原作読んでてR15+になるだろうと思ってたら良い塩梅にPG12に抑えてて感心した。
佐々木くんが山田に薬漬けにされていくところを入れると流石にR15+になっちゃうから省いたんだろう。
全く救いようが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事