徒花-ADABANA-の作品情報・感想・評価・動画配信

『徒花-ADABANA-』に投稿された感想・評価

YAZ
3.6

井浦新と水原希子の観る

人口激減の近未来。延命措置の
為富裕層の人達はクローンを所
有していた。死期迫り療養中の
新次はクローンと対面するが

「それ」と呼ばれるクローン新しい命を
手にする為には…

>>続きを読む

DVDで鑑賞!(8/12) ヒトのクローンとか、この手の近未来映画、少し苦手です。こういう時代が、あっという間にやってくるのだとは思いますが、なんだか不安を感じちゃいますね… 自分の「それ」は、正直…

>>続きを読む
3.8
兵馬俑、セザンヌ、ハンマースホイ、ピカソ、ムンク等を感じさせるアートな映画。そこに虚と実が交わる好きな作品です。万人受けはしなそうですが、お勧めです。
ね
-
イマイチ、途中でやめた
3.5

案外好きかもな〜これはあらすじとか整合性よりも心地よくも不穏な音とか空気感を味わう作品かも。
人間らしさは感情的であることと繋がる。感情的=悪とされたりしてるけど、感情とか記憶は人間しか持たない。

>>続きを読む

 クローンによる再生医療を題材にした近未来SF。同様のテーマの作品はいろいろあって、「私を離さないで」「スワンソング」「アイランド」など、それぞれ設定も作風も異なるけれど、それぞれに見どころはあった…

>>続きを読む
サン
1.4
出演している人がいいだけに
内容が分かりにくい設定で
もったいない作品に感じた。

現在も未来も、
富裕層のみ次への段階が
用意される。

当たり前だろうけど、
未来に希望が持てない。
このレビューはネタバレを含みます

『徒花』…咲いても実をつけない無駄な花。ソメイヨシノは接ぎ木とかでしか増やせられないから、それはまるでクローンの様
無機質な空間や美しい大自然の中で、生活感が殆どない美しい人たちが、ゆったりと静かに…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます

「それ」と呼ばれる医療用のクローン。

いろんな事を強制、矯正されて生きてきた主人公新次。

病になり、「それ」から移植を受ける前のカウンセリングが始まるが、新次は「それ」に会ってみることにする。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事