憎しみの連鎖。どちらの気持ちも分かる辛い実話だった。戦時中、ナチスはドイツ国内の困窮にもナチス関係者にならない限り、手を差し伸べなかった印象があるが(クラウス・コルドンの「ベルリン三部作」)、国外へ…
>>続きを読む・字幕鑑賞
・被占領国の人々に課せられた占領国難民の受け入れ。同胞の防疫ためにやったことが巡り巡って非国民扱い。戦時下は黒か白かのみになっちゃうんだろうな。
自分たちが困窮してる中での難民受け入れの…
🇩🇰ナチスドイツ占領下のデンマーク。👦🏻少年の視点で描かれる🪖WW2の知られざる(少なくとも自分は知らなかった)一面を描く実話📽️✨敵国の難民に手を差し伸べたばかりに🪨💥🏚️窓に投石され🇩🇪ナチスの…
>>続きを読む状況と経験によって考えや立ち位置が変わる人の様子を良く描いていたと感じました。
第二次世界大戦を題材にした映画では、ナチスドイツは基本的に非難される側として描かれます。
本作では、ドイツ難民とナチ…
大戦末期のデンマークで医者家族とドイツ難民を取り巻く話
ナチスドイツによる迫害ものは世に溢れているけれど、ドイツ国外でのドイツ人に対する扱いを描いた作品と言うのもなかなか珍しいのではないか
戦時…
© 2023 NORDISK FILM PRODUCTION A/S