半落ちに投稿された感想・評価 - 19ページ目

『半落ち』に投稿された感想・評価

妻を手にかけた
空白の2日間
彼のような人格者に何が起きたのか
裁判のシーンは観てられない
ケイコさんは魅力的だった
この人を手にかけなくてはいけない無念さ
どんな思いで顔を見つめ、手にかけたのか

>>続きを読む
だい

だいの感想・評価

3.1

世間的評価があんまり芳しくないのはね、たぶん、
サスペンスとして観たら超駄作。
ヒューマンドラマとして観たら駄作。
社会派ドラマとして観たら秀作。
っていう部分だと思うんだよなぁ。

原作がミステ…

>>続きを読む
hrnpy

hrnpyの感想・評価

4.0
奥さんへの深い愛と、アルツハイマーという病のことを考えさせられた作品。小6の時に見て大号泣した。
妻を殺した警察官。息子は数年前白血病で既になく、妻は痴呆症で自分を殺してほしいと夫に依頼していた。
県警のメンツ、検察官、新聞社の思惑が絡む。
家族で観てたら父が泣いていて、そんなの初めてだったからびっくりした。
故に内容は覚えてない
saku

sakuの感想・評価

4.0

先日WOWOWでやってたのを再視聴。相変わらずの深みでうーんと唸ったが、改めて観て何がびっくりしたかって、映画に出たてだと思うが高橋一生が今と変わらぬ顔でラーメン屋の兄ちゃんで出てきた事だ(汗)

>>続きを読む
168(0)
いろいろ悲しくなった。
49って老けすぎじゃない?

名作扱いされているから、ハードルが上がってしまっていたこともあって、すこし期待はずれ。
凄いキャスティングだけども、年齢設定がけっこうズレているように感じていまいち話が頭に入ってこない。
ストーリー…

>>続きを読む
backpacker

backpackerの感想・評価

4.0

【備忘】思わずボロボロ泣いた。
何でもいいから邦画観たいと思い、前情報もなく何気なく選んでみたが、涙腺大決壊。
アルツハイマー病と臓器移植という難しいテーマに、警察内部の対外意識や、検察のキャリアロ…

>>続きを読む
ちゃん

ちゃんの感想・評価

3.5

原作を読んでから、数年後に観賞。
その後何度か観賞機会がありましたが、そのたび感じることが少しずつ違うということが、いかに自分の生活に近しい問題を扱っているかを示唆している気がします。
ただ、原作の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事