佐々部清(陽はまた昇る)
原作 横山秀夫(ロクヨン)は直木賞の選考時にゴタゴタあったらしいが、映画としてはアカデミー作品賞、主演男優賞に輝いた。
息子を亡くしてからアルツハイマーの妻を嘱託殺人し…
原作は大昔に読んでいるけど、大雑把なことしか覚えていなかったので、改めて楽しめた。しかし、原作小説は確か、新聞紙上でバトルが起こったんだよなぁ。それで確か、横山秀夫が「直木賞とは縁を切る」みたいな話…
>>続きを読む俳優がとにかく豪華。脇役に至るまでビッグネームが揃ってる。魂(脳機能)がなくなったら人ではないのか、それを決めるのは私でもあなたでもない。その通りだ。言い換えれば誰にも決められないがゆえに、手にかけ…
>>続きを読む今はアルツハイマーもかなり進行を遅らせる薬がでたりしているけど、この映画の場合はね。
自分だったらと考えると最愛の妻の苦しみを考えるとどれが正解か、誰も主人公を責められないですね。
テンポも遅いので…
アルツハイマーは家族が壊れていく
と、個人的に思ってます
互いに愛するが故の行動も
コントロールができず、
それを理解するからこその苦しみもあり
最後、ドナーくんに生きてと言われて
ひとつ光が見…
アルツハイマーの妻を殺した警部の話。それだけでした。
横山秀夫の小説が原作、アカデミー賞の最優秀作品賞という肩書で期待しすぎました。
豪華すぎるキャストでしたが、内容はなんのひねりもない話。葛藤とか…