見事なゴシックホラーでした✨
流石はロバート・エガース監督!
とにかく画の強さがスゴい👏
暗闇の使い方、実に良き♪
俳優陣も迫真の演技を披露しており、特にリリー=ローズ・デップは顔芸から痙攣まで…
やっぱり私はゴシックホラーが好きだなと思った作品。陰鬱な曇り空と石畳が、作品の暗さを際立たせる。
リリー=ローズ・デップの鬼気迫る芝居が印象に残りました。あと、ウィレム・デフォーの策士っぷりも好まし…
リリーの顔芸に気をとられてしまいました
U-NEXTのレンタル料金が安くなったのでさっそく鑑賞。
ムルナウのオリジナル版(1922年)と比べると、エレンが物語の中心になっているように感じた。
…
ドラキュラ伯爵の原作を下敷きに作られているのでストーリーやキャラクターとしてはそこまで目新しさはないんどけど、アレンジも良いし、雰囲気の作り方や美術もよくて好きな映画だった。やっぱりロバートエガース…
>>続きを読む面白かった。
月明かりに照らされる美しい街並みにどこまでも伸びる吸血鬼の影の演出が完璧。
オカルト色の強いモノクロでダークな古典ホラーからしっかりした男と女の物語に切り替わる瞬間に面白さが跳ね上がる…
雪の降りしきる夜、トーマスが馬車に迎えられる場面から始まる吸血鬼の根城の映像が素晴らしかった。ジュール・ヴェルヌのゴシック小説『カルパチアの城』を思い出した。
強烈な印象を残したリリー・ローズ・デッ…
キャストが豪華で楽しみにしていたのだが、劇場で観ることができなかったので配信でようやく。
コッポラ監督の「ドラキュラ」を彷彿とさせるような演出で、ちょっと違うアレンジが加えられている。
とはいえ、コ…
ノースマンは嫌いじゃないんだけどゴリゴリヴァイキングパートと監督の作風と微妙に合ってないなぁって感じる部分があって、やっぱりウィッチ→ライトハウスからの流れだとこっちの方がしっくりくるな
コッポラ…
© 2024 Focus Features LLC. All rights reserved.